更新休止中です
こんにちわ
39期卒youriです!
なんと!私がブログ運営に携われなくなりました…
後継者がいない為、しばらくブログ運営をストップさせていただきます…
後継者が決まる、もしくは今後の方針が決まり次第!またご報告更新させていただきます
以上、今後ともbisen校友会を何卒よろしくお願いします!
39期卒youriです!
なんと!私がブログ運営に携われなくなりました…
後継者がいない為、しばらくブログ運営をストップさせていただきます…
後継者が決まる、もしくは今後の方針が決まり次第!またご報告更新させていただきます
以上、今後ともbisen校友会を何卒よろしくお願いします!
令和元年!bisen校友会 総会「芸森de同窓会」

こんにちわ。
とてもご無沙汰になり申し訳ないです。
39期卒youriです。
先日行われましたbisen校友会総会の模様をご報告します。
場所は札幌芸術の森美術館
レストランの一部をお借りして総会を行いました。


櫻井会長の挨拶からはじまり、昨年度の会計報告、今年度の予算案を発表しました。
今年からは、節約できるところはしていこう!
と言う事を前提に運営していきたいです。

総会が終わりましたら、ビュッフェ式レストランでお食事

今回初めて参加してくれた方が数名いました
ぜひ今後も機会があれば校友会イベントに参加してほしいですねー!!

食事の後は野外美術館散策
坂が多いので腰と膝に注意
(youriは最後疲れすぎて足が上がらずずっこけました)






あらかた見て、集合場所に向かうと
なんと!!!

もう皆さんいるー!
みなさん戻るのはやーい!
と思ったらずっこけました
最後に、転んでバキバキに割れたスマホの画面をどうぞ

※画面フィルムが割れただけなのでスマホ自体は無傷でした
次回のイベントは夏の親睦会!
何をするかまだ決めてないですけども、おそらくボーリングとお食事会です!
連絡が回ってきた方は是非是非!
回ってこない人も是非参加表明していただければと思います!
詳細が決まり次第ご報告しますね
では!!

文・写真
丸まった毛虫と写るyouri(39期卒)
一部の写真は40期卒:早坂くんから提供いただきました!
bisenイラストレーション科1年生企画展『はじまり』
猪股岩男さん「画集、カレンダー発売!!」
こんにちは。
ブログ担当のyouri(39期卒)です!
先日は学校祭にOBブースを作り、卒業まで生の作品を販売させていただきました!
これがもう大好評で!ありがとうございます!!!
来年も開催しますのでよろしくお願いします!

さて!本題です!
我が校友会の副会長でもある、猪股岩男さんが、画集とカレンダーを発売いたしました!

「パブリマ・アート」と言うネット出版ではんばいされています。
「北海道三十六景」と題した北海道各地の四季折々の風景とそこに生きる様々な野生動物たちを描いており、今回はその第一弾として出版しています。
25センチ角の大きなサイズですのでボリューム感あり!
印刷ものと電子版両方があります。画集ですので印刷版はDreamLabo5000と言う業務用高感度フォトプリンタで印刷されて綺麗な仕上がりになっているとのこと!
http://www.publima.net/art/item/detail.php?n=699
カレンダーはこちら!
http://www.publima.net/art/item/detail.php?n=704
北海道らしさのある作品なので、道外の方にプレゼントしてもいいですね!

フライパンごとお肉を食べるyouriでした!
ブログ担当のyouri(39期卒)です!
先日は学校祭にOBブースを作り、卒業まで生の作品を販売させていただきました!
これがもう大好評で!ありがとうございます!!!
来年も開催しますのでよろしくお願いします!

さて!本題です!
我が校友会の副会長でもある、猪股岩男さんが、画集とカレンダーを発売いたしました!

「パブリマ・アート」と言うネット出版ではんばいされています。
「北海道三十六景」と題した北海道各地の四季折々の風景とそこに生きる様々な野生動物たちを描いており、今回はその第一弾として出版しています。
25センチ角の大きなサイズですのでボリューム感あり!
印刷ものと電子版両方があります。画集ですので印刷版はDreamLabo5000と言う業務用高感度フォトプリンタで印刷されて綺麗な仕上がりになっているとのこと!
http://www.publima.net/art/item/detail.php?n=699
カレンダーはこちら!
http://www.publima.net/art/item/detail.php?n=704
北海道らしさのある作品なので、道外の方にプレゼントしてもいいですね!

フライパンごとお肉を食べるyouriでした!
美専学校祭「白雪祭2018」
こんにちは!とってもお久しぶりで申し訳ないyouriです!
実は今、母校の学祭が行われておりまして、校友会もスペースを借りて参加しております!!

本日は学内祭という事で、学生や関係者のみのお祭りです
明日6日は一般公開!
どなたでも参加できます!!
我が校友会ブースはこんな感じです

凄い種類のポストカードこーなー!
全品150円になります



ハンドメイド雑貨もございます!
1000円未満で買えちゃいますよ!

原画や複製原画のコーナー!
売れたらもうありませんよ!早い者勝ち!

そしてまさかの1期生高野さんの書!
額込みです!これも早い者勝ち!
学祭ということで、ありえないほどお安く提供してくださいました!!

そんな感じで、初日もあと残すところ数時間で終わってしまいますが、学生達のテンションも高く、店番をしてるyouriも楽しいです!
ぜひ遊びに来てください!

10月6日(土)
10:00~16:00
会場:本校校舎
札幌市北区北24条西8丁目
入場無料!
皆さんのご来訪お待ちしております!

youri(39期卒)
実は今、母校の学祭が行われておりまして、校友会もスペースを借りて参加しております!!

本日は学内祭という事で、学生や関係者のみのお祭りです
明日6日は一般公開!
どなたでも参加できます!!
我が校友会ブースはこんな感じです

凄い種類のポストカードこーなー!
全品150円になります



ハンドメイド雑貨もございます!
1000円未満で買えちゃいますよ!

原画や複製原画のコーナー!
売れたらもうありませんよ!早い者勝ち!

そしてまさかの1期生高野さんの書!
額込みです!これも早い者勝ち!
学祭ということで、ありえないほどお安く提供してくださいました!!

そんな感じで、初日もあと残すところ数時間で終わってしまいますが、学生達のテンションも高く、店番をしてるyouriも楽しいです!
ぜひ遊びに来てください!

10月6日(土)
10:00~16:00
会場:本校校舎
札幌市北区北24条西8丁目
入場無料!
皆さんのご来訪お待ちしております!

youri(39期卒)