[bisen-OB ガンちゃんのアート探訪]彩 -irodori- Bisen OBの彩展 vol.11
bisen-OB会会員「ガンちゃん」による不定期コラムコーナーです。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
bisen卒業生のやまだるみさんが代表を務めている彩 irodori vol.11を「アートスペース201」にて鑑賞してきました。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
彩 -irodori- Bisen OBの彩展 vol.11
会場:アートスペース201(札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル5F)
開催期間:2017年11月10日(木)~11月15日(火)
開催期間:2017年11月10日(木)~11月15日(火)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
bisen卒業生のやまだるみさんが代表を務めている彩 irodori vol.11を「アートスペース201」にて鑑賞してきました。
[bisen-OB ガンちゃんのアート探訪]第91回道展
bisen-OB会会員「ガンちゃん」による不定期コラムコーナーです。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
本日は雪のちらつく中、頂いた招待券にて残り会期もわずかになった第91回道展を札幌市民ギャラリーにて鑑賞させて頂きました。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
第91回道展
会場:札幌市民ギャラリー(札幌市中央区南2条東6丁目)
開催期間:2016年10月19日(水)~11月6日(日)
開催期間:2016年10月19日(水)~11月6日(日)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
本日は雪のちらつく中、頂いた招待券にて残り会期もわずかになった第91回道展を札幌市民ギャラリーにて鑑賞させて頂きました。
[bisen-OB ガンちゃんのアート探訪]札幌モーターショー2016
bisen-OB会会員「ガンちゃん」による不定期コラムコーナーです。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
札幌モーターショー2016が札幌ドームを会場にて1月22日から3日間の日程で開催された。初日の今日は平日にも関わらず大勢の入場客で会場は賑わっている。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
札幌モーターショー2016
会場:札幌ドーム(札幌市豊平区羊ヶ丘1番地)
開催期間:2016年1月22日(金)~1月24日(日)
開催期間:2016年1月22日(金)~1月24日(日)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
札幌モーターショー2016が札幌ドームを会場にて1月22日から3日間の日程で開催された。初日の今日は平日にも関わらず大勢の入場客で会場は賑わっている。
[bisen-OB ガンちゃんのアート探訪]90周年記念 道展
bisen-OB会会員「ガンちゃん」による不定期コラムコーナーです。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
道展(北海道美術協会展)の90周年記念展を札幌市民ギャラリーにて鑑賞させていただきました。
道展は北海道で最も歴史のある美術団体である。大正14年(1938年)に札幌市の中島公園にあった農業館にて第1回展が開催され、今年で90周年を迎える。
永い歴史の中で北海道の美術界発展に果たした役割は計り知れない。
bisen関係の出品者の作品も展示されているのでご紹介させていただく(ご紹介できていない方がおられましたらごめんなさい)。
いつもながら、この記事は評論ではなく、思いつくままの一個人の感想録です。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
90周年記念 道展
会場:札幌市民ギャラリー(札幌市中央区南2条東6丁目)
会期:2015年10月14日(水)~11月1日(日)
会期:2015年10月14日(水)~11月1日(日)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
道展(北海道美術協会展)の90周年記念展を札幌市民ギャラリーにて鑑賞させていただきました。
道展は北海道で最も歴史のある美術団体である。大正14年(1938年)に札幌市の中島公園にあった農業館にて第1回展が開催され、今年で90周年を迎える。
永い歴史の中で北海道の美術界発展に果たした役割は計り知れない。
bisen関係の出品者の作品も展示されているのでご紹介させていただく(ご紹介できていない方がおられましたらごめんなさい)。
いつもながら、この記事は評論ではなく、思いつくままの一個人の感想録です。
[bisen-OB ガンちゃんのアート探訪]bisen OBの彩展 彩~irodori~ vol.10
bisen-OB会会員「ガンちゃん」による不定期コラムコーナーです。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
bisen39期のやまだるみさんが代表を務めている「彩~ irodori~bisenOB彩展vol.10の会場 「アートスペース201D・E室」にお邪魔させて頂きました。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
bisen OBの彩展 彩~irodori~ vol.10
会場:ART-SPACE201(札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル5F D・E室)
会期:2015年10月8日(木)~ 10月13日(火)
会期:2015年10月8日(木)~ 10月13日(火)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
bisen39期のやまだるみさんが代表を務めている「彩~ irodori~bisenOB彩展vol.10の会場 「アートスペース201D・E室」にお邪魔させて頂きました。
