【お知らせ】bisen OB会 総会【同窓会】
こんばんわー。昨日はOB会の会議でした。
会議場の札幌サンプラザにて
来月6月19日に開催予定の「OB総会(年に1度の同窓会)」の
お知らせを手作業で封入しました。

みんなでやれば、早い早いヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■
【お知らせ】
平成23年度 BISEN OB会
芸森de同窓会!!
■とき:2011.6.19(Sun)
■会費:OB/1,000円 在校生/1,000円
※会費は当日現地にて承ります。
■総会会場:札幌芸術の森センター レストラン
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■
詳しい内容は2~3日中に、封書にてあなたのもとへ届きます。
bisenのOB/在校生であれば、どなたでも参加可能ですので、
奮ってご参加下さいね!(o^∇^o)ノ
(同封の用紙に 出席 か 欠席 をご記入の上、ご投函下さい。)
・・あ、リンクバナーの件は
近日中にこのブログで公開します!
よろしくー!
会議場の札幌サンプラザにて
来月6月19日に開催予定の「OB総会(年に1度の同窓会)」の
お知らせを手作業で封入しました。

みんなでやれば、早い早いヽ(・ε・)人(・ε・)ノ

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■
【お知らせ】
平成23年度 BISEN OB会
芸森de同窓会!!
■とき:2011.6.19(Sun)
■会費:OB/1,000円 在校生/1,000円
※会費は当日現地にて承ります。
■総会会場:札幌芸術の森センター レストラン
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■
詳しい内容は2~3日中に、封書にてあなたのもとへ届きます。
bisenのOB/在校生であれば、どなたでも参加可能ですので、
奮ってご参加下さいね!(o^∇^o)ノ
(同封の用紙に 出席 か 欠席 をご記入の上、ご投函下さい。)
・・あ、リンクバナーの件は
近日中にこのブログで公開します!
よろしくー!
ブログバナー製作中!
こんにちは。bisen-OB会です。
校友会ブログに頻繁に来られている方は、もうお気付きのことと存じますが、
ブログのレイアウトを大幅に変更いたしましたー。
私の中では相当思い切った「模様替え」でしたが、
いかがでしょうか?
「よくなった!」もしくは「わかりづらい!」なんかの感想・意見があれば、
常に参考にさせて頂きますので、メールでどしどしご意見下さい!
右側のリンクスペースは、OB/OG様の活動先へたくさん繋げていきたいと思っています!(`・ω・´)→
リンクOKな卒業生の皆さん、お気軽にご連絡下さい。
OB会ブログの《リンクバナー》も完成予定です。
バナーのタイトル文字には、同OBの 書家・翠舟 こと 高野利秀さんにお願いを致しました。
とても躍動感あふれる書をしたためてくださいました。ありがとうございます!
本日は校友会の会議がございますので、会員の皆様の賛同を頂戴いたします。
完成を乞うご期待~(。・ω・)ノ゙
校友会ブログに頻繁に来られている方は、もうお気付きのことと存じますが、
ブログのレイアウトを大幅に変更いたしましたー。
私の中では相当思い切った「模様替え」でしたが、
いかがでしょうか?
「よくなった!」もしくは「わかりづらい!」なんかの感想・意見があれば、
常に参考にさせて頂きますので、メールでどしどしご意見下さい!
右側のリンクスペースは、OB/OG様の活動先へたくさん繋げていきたいと思っています!(`・ω・´)→
リンクOKな卒業生の皆さん、お気軽にご連絡下さい。
OB会ブログの《リンクバナー》も完成予定です。
バナーのタイトル文字には、同OBの 書家・翠舟 こと 高野利秀さんにお願いを致しました。
とても躍動感あふれる書をしたためてくださいました。ありがとうございます!
本日は校友会の会議がございますので、会員の皆様の賛同を頂戴いたします。
完成を乞うご期待~(。・ω・)ノ゙
【現地報告】WATER LINE -四季-
前の記事でお知らせした展示会
WATER LINEさんの -四季- を観に、4プラまで伺いました(^∀^)
平日にもかかわらず、結構な客入りでしたよ~。




この日は、サラヤさんをはじめ当直のメンバーさんも多数おりました。
ホール内でも水彩イラストの実演を行なっていました!



各アーティストさんのイラストグッズも販売していますので、お気に入りの作品があれば、ぜひともご購入くださいね。
私は[福崎春ペイ]さんのブックエンドを買いましたー(●´ω`●)

今週の日曜日まで開催しています。
WATER LINEさんの -四季- を観に、4プラまで伺いました(^∀^)
平日にもかかわらず、結構な客入りでしたよ~。




この日は、サラヤさんをはじめ当直のメンバーさんも多数おりました。
ホール内でも水彩イラストの実演を行なっていました!



各アーティストさんのイラストグッズも販売していますので、お気に入りの作品があれば、ぜひともご購入くださいね。
私は[福崎春ペイ]さんのブックエンドを買いましたー(●´ω`●)

今週の日曜日まで開催しています。
【告知】WATER LINE -四季-
展示会のお知らせです。

WATER LINE -四季-
http://waterline.lv9.org/
会 期■2011年5月17日(火)~22日(日)
会 場■札幌市中央区南1条西4丁目 4プラホール(7F)
営業時間■10:00~20:30
アクセス■地下鉄 大通駅 直結
画材を水彩に限定したアナログ展示会。
テーマは『四季』。それぞれの作家がそれぞれの季節を担当し、春夏秋冬を表現します。
また展示期間中、出展作家のポストカード等グッズの販売も予定しています。
入場無料ですので、ぜひ皆様お気軽にお越しいただけると幸いです。
●参加作家(ほとんどが美専卒業生+卒業して知り合った作家さん達です)
サラヤ
あんな
千草
サヲリズム+
ほうび
雛
篠崎尊都
カズラエンジ
福崎春ペイ
柊みやこ
●会場までのアクセス
大きな地図で見る
AIR-G'様に初日にインタビューしていただ けることになりました!
5月17日(火)lief(リーフ) 様 枠内 HP
AIR-G' FM北海道 80.4
radiko.jpでスマートフォンorネット環境さえあればご視聴いただけます!
※北海道地域限定
*★*――――*★* *★*――――*★*
本日(16日)準備が整い次第プレオープンできる運びとなりました。
18時前後にはオープン出来るのではと思っておりますので、期間中都合のつかない方はもぜひお立ち寄りください!