【現地報告】sapporo artistic cafe
前回の記事でお知らせした
「 Smile Music sapporo artistic cafe 」を見に、
札幌市中央区の「 まち×アートセンターさっぽろ OYOYO」 まで行って参りました。
連日の降雪で、外出もままならない日が続きますが、
今日の札幌市中心部の天気は・・

ぐずついていました。
「 Smile Music sapporo artistic cafe 」を見に、
札幌市中央区の「 まち×アートセンターさっぽろ OYOYO」 まで行って参りました。
連日の降雪で、外出もままならない日が続きますが、
今日の札幌市中心部の天気は・・

ぐずついていました。
【追記】sapporo artistic cafe
本日2月29日「OYOYO」(札幌 市中央区南1西6)にて、札幌で活動するミュー ジシャンとクリエ ーターのチャリティーイベント「Smile Music sapporo artistic cafe」がYahooニュースに掲載されています。
開場は14時30分、開演は15時。20時終了予定。チケットは、前売り=2,000円、当日=2,200円(要ワンドリンクオーダー)。売り上げの一部は震災の義援金として寄付されます。
お時間がありましたら、どうぞお立ち寄りください。
札幌で活動するミュージシャンとクリエーターのイベント、開催へ /北海道
開場は14時30分、開演は15時。20時終了予定。チケットは、前売り=2,000円、当日=2,200円(要ワンドリンクオーダー)。売り上げの一部は震災の義援金として寄付されます。
お時間がありましたら、どうぞお立ち寄りください。
【お知らせ】11th OB作品展 申込書が届いている皆様へ
こんにちは。bisen-OB会事務局です。
「11th OB作品展」の作品出展にご希望いただいた皆様、
このたびは、お申し込み誠にありがとうございます。
申込みの締切り日、1月10日を経過してしばらく経ちますが、
いまだ5名の方の申込書が事務局宛に届いておりません。
該当された方は、
大変申し訳ないのですが、
今回の作品出展を見合わせていただきます。
次回のOB展か、今回新設の『ハガキ展示コーナー』でのご参加をお願い致します。
~ハガキ展示コーナー~
OB展に出展する・しないに関わらず、同封のハガキの裏面を“一枚のキャンバス”と思って、イラストやメッセージ 、自己PRなど自由に描いて参加してください。
※ハガキはOB展の『ハガキ展示コーナー』に展示します。(裏面のみ、ハガキは返却しません。)
詳しいお問い合わせは、メールフォームからご連絡ください。
以上、宜しくお願い致します。
「11th OB作品展」の作品出展にご希望いただいた皆様、
このたびは、お申し込み誠にありがとうございます。
申込みの締切り日、1月10日を経過してしばらく経ちますが、
いまだ5名の方の申込書が事務局宛に届いておりません。
該当された方は、
大変申し訳ないのですが、
今回の作品出展を見合わせていただきます。
次回のOB展か、今回新設の『ハガキ展示コーナー』でのご参加をお願い致します。
~ハガキ展示コーナー~
OB展に出展する・しないに関わらず、同封のハガキの裏面を“一枚のキャンバス”と思って、イラストやメッセージ 、自己PRなど自由に描いて参加してください。
※ハガキはOB展の『ハガキ展示コーナー』に展示します。(裏面のみ、ハガキは返却しません。)
詳しいお問い合わせは、メールフォームからご連絡ください。
以上、宜しくお願い致します。
【告知】作品展『poppycock -花とワインと、紅い絲-』
現在開催中の展示会のお知らせです。

作品展『poppycock -花とワインと、紅い絲-』
期 間■2011年12月27日(火)~2012年3月11日(日)
場 所■ 宝水ワイナリー (岩見沢市宝水町364番3号)
時 間■10:00~17:00(水曜日定休)
アクセス■岩見沢ICから車で約15分、三笠ICから車で約10分、JR岩見沢駅からタクシーで約15分
大きな地図で見る
bisenOGの針金指輪職人・チュウゲンさんが、初の作品展『poppycock -花とワインと、紅い絲-』をロングランで開催中です。 彼女の十八番である「アクセサリー作品」が、テーマの赤い「糸」とどのような運命を結ぶのか。ぜひお立ち寄りください。
(お立ち寄りの際は、時節柄、道路状況・交通情報に十分気をつけてくださいね。→道路交通情報センターHP )
詳しくはこちらへ。
↓
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚
◆チュウゲン製作所・不定期社内報(チュウゲンさんブログ) http://yaplog.jp/dutchlolita/
◆宝水ワイナリー http://housuiart.blogspot.com/
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚

作品展『poppycock -花とワインと、紅い絲-』
期 間■2011年12月27日(火)~2012年3月11日(日)
場 所■ 宝水ワイナリー (岩見沢市宝水町364番3号)
時 間■10:00~17:00(水曜日定休)
アクセス■岩見沢ICから車で約15分、三笠ICから車で約10分、JR岩見沢駅からタクシーで約15分
大きな地図で見る
bisenOGの針金指輪職人・チュウゲンさんが、初の作品展『poppycock -花とワインと、紅い絲-』をロングランで開催中です。 彼女の十八番である「アクセサリー作品」が、テーマの赤い「糸」とどのような運命を結ぶのか。ぜひお立ち寄りください。
(お立ち寄りの際は、時節柄、道路状況・交通情報に十分気をつけてくださいね。→道路交通情報センターHP )
詳しくはこちらへ。
↓
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚
◆チュウゲン製作所・不定期社内報(チュウゲンさんブログ) http://yaplog.jp/dutchlolita/
◆宝水ワイナリー http://housuiart.blogspot.com/
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚
【お知らせ】2012年 第1回 OB会議
年が明けて早くも半年が経ちました。
連日冷えておりますが、OBの皆様はお変わりありませんでしょうか?
下記の日程でOB会議を行います。
日 時■2012年1月20日(金) PM18:00~
場 所■レストラン・アヴァンクール(札幌市北区北24条西5丁目 札幌サンプラザ内)
ご出席を希望される方は、メールフォームまでご連絡ください。
連日冷えておりますが、OBの皆様はお変わりありませんでしょうか?
下記の日程でOB会議を行います。
日 時■2012年1月20日(金) PM18:00~
場 所■レストラン・アヴァンクール(札幌市北区北24条西5丁目 札幌サンプラザ内)
ご出席を希望される方は、メールフォームまでご連絡ください。
【告知】sapporo artistic cafe
今月オープンする、アート色あふれる面白そうなカフェのお知らせです。

~sapporo artistic cafe~
場 所■OYOYO まち×アートセンターさっぽろ
(札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階 ※東急ハンズの西2軒隣のビル)
開催日時■2012年1月29日(日) オープン14:30 オープニング15:00
アクセス■南北線北24条駅 1番出口から徒歩10分
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
(bisen-OBである参加者「よっし」さんからのコメント) よっしさんHP:STUDIO E.Z.O
95年卒業の「よっし」と申します。
札幌で活躍するミュージシャンとクリエーターによるカフェをオー プン。 お酒と軽食...を販売し、大人の学校祭のイメージで行います。 盛り沢山のイベントです!
詳しくはコチラ 、是非チェックしてくださいね!
http://www.mellifluoussound.com/smilemusic/20120129.html
ぼくもクリエイター枠で出ます。 若干グッズを揃えて物販もします。
時間の都合のつく方は是非ご来場ください。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
大きな地図で見る

~sapporo artistic cafe~
場 所■OYOYO まち×アートセンターさっぽろ
(札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階 ※東急ハンズの西2軒隣のビル)
開催日時■2012年1月29日(日) オープン14:30 オープニング15:00
アクセス■南北線北24条駅 1番出口から徒歩10分
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
(bisen-OBである参加者「よっし」さんからのコメント) よっしさんHP:STUDIO E.Z.O
95年卒業の「よっし」と申します。
札幌で活躍するミュージシャンとクリエーターによるカフェをオー プン。 お酒と軽食...を販売し、大人の学校祭のイメージで行います。 盛り沢山のイベントです!
詳しくはコチラ 、是非チェックしてくださいね!
http://
ぼくもクリエイター枠で出ます。 若干グッズを揃えて物販もします。
時間の都合のつく方は是非ご来場ください。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
大きな地図で見る
【告知】OPENNING CEREMONY EVENT SANO REBIR
イベントのお知らせです。
BUIE
SHARE HOUSE GAKUENMAE
「OPENNING CEREMONY EVENT SANO REBIR」
http://www.facebook.com/events/185909901503883/ (facebook)
期 間■2012年1月8日(日)~2012年1月15日(日)
場 所■ 札幌市豊平区豊平3条8丁目1-28 BUIE.bld(シェアハウスBUIE学園前) ※36号線沿い
http://www.facebook.com/buie.sharehouse?sk=app_200266723374796 (facebook)
大きな地図で見る
bisen第31期生のM.Mさんが、SANO REBIR(サノリバ)メンバーとしてイラスト展示されています。 (会場4階の外廊下に4点展示されます。)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
(M.Mさんからのコメント)
2011年12月にプレオープンした、BUIE学園前はまだ北海道ではあまり認知されていない、シェアハウスという新しい形を提案します。2012年1月に迎えるグランドオープンを記念して、上記日程にてイベントを開催致します。
写真や絵画の展示、飲食店の出店やDJタイムもあります!
入場は無料となっていますので、是非新しい価値観の楽しく刺激的なコミュニティスタイルを体験しにいらして下さい。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
BUIEのオーナーである川村健治さんがfacebookにて、今回のフライヤーを掲載しています。
そちらもあわせてご覧ください。 http://www.facebook.com/buie.sharehouse
BUIE
SHARE HOUSE GAKUENMAE
「OPENNING CEREMONY EVENT SANO REBIR」
http://www.facebook.com/events/185909901503883/ (facebook)
場 所■ 札幌市豊平区豊平3条8丁目1-28 BUIE.bld(シェアハウスBUIE学園前) ※36号線沿い
http://www.facebook.com/buie.sharehouse?sk=app_200266723374796 (facebook)
大きな地図で見る
bisen第31期生のM.Mさんが、SANO REBIR(サノリバ)メンバーとしてイラスト展示されています。 (会場4階の外廊下に4点展示されます。)
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
(M.Mさんからのコメント)
2011年12月にプレオープンした、BUIE学園前はまだ北海道ではあまり認知されていない、シェアハウスという新しい形を提案します。2012年1月に迎えるグランドオープンを記念して、上記日程にてイベントを開催致します。
写真や絵画の展示、飲食店の出店やDJタイムもあります!
入場は無料となっていますので、是非新しい価値観の楽しく刺激的なコミュニティスタイルを体験しにいらして下さい。
☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
BUIEのオーナーである川村健治さんがfacebookにて、今回のフライヤーを掲載しています。
そちらもあわせてご覧ください。 http://www.facebook.com/buie.sharehouse