FC2ブログ

【現地報告】かきはらひとみ動物画特集

前回の記事でお知らせした、bisen-OG・かきはらひとみさんのイラスト展を観に、札幌三越9階・アートスクエアまで参りました。

decopho (2784)

続きを読む

札幌市中央区・電車通り沿いに『H2 Gallery』 本日開店!

札幌市中央区の電車通り沿いにbisen-OBが運営するギャラリーがオープンしました!
h2gallery

続きを読む

【告知】Honma Megumi Solo exhibition green 「線と面が生み出す世界。まだ青い、銅版画による童話」

bisen-OG・第44期卒業のホンマメグミさんの個展のおしらせです。

224541img_1
 
Honma Megumi Solo exhibition green 「線と面が生み出す世界。まだ青い、銅版画による童話」 

期   間■2012年4月22日(日)~5月5日(土)
場   所■GALLERY NEWSTAR(札幌市中央区南3条西7丁目KAKU1F Kamiya隣)
時   間■11:00~20:00/日11:00~17:00(最終日は11:00~19:00) 火曜定休
アクセス■ 地下鉄南北線・市電すすきの駅徒歩7分


大きな地図で見る

ホンマメグミ(H23年度卒業44期)さんによるイラスト展です。 銅版画やアクリル水彩画を展示しております。
会場のGALLERY NEWSTAR(ギャラリー・ニュースター)は、 隣接する美容室「華宮」が運営・管理を行なっています。
すでに開催中ですが、黄金連休も開催していますので、どうぞお立ち寄りください。

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

美容室「華宮」  http://www.kamiya-net.com/ 
TEL 011-281-8789

□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□

【告知】一緒につくろう♪花びらとことりのリース

bisen-OG・環境デザイン25期卒業の菅原はるみさんによる、ワークショップのお知らせです。

sugawara032

一緒につくろう♪花びらとことりのリース

期   間■2012年5月12日(土)
場   所■ライブ&カルチャースペースLOKA(札幌市中央北1条西28丁目2-18)
時   間■14:00~15:00
アクセス■ 地下鉄東西線・円山公園駅から徒歩5分(英国領事館のすぐそば、北1条通りに面しています)


大きな地図で見る

身近な材料で、素敵なリースを作りましょう。
4歳以上のお子様とお母様、 小3以上の方はひとりでもご参加いただけます。
参加料は¥500(先着12セット)。

講師を務める菅原はるみさんは、 身近な素材を使ったディスプレイやオブジェの制作を行なっているアートデザイナーさんです。かわいらしいキャラクター・温もりある質感でつくられる作品は、子どものみならず、大人の心も和ませます。


お問い合わせは、
ライブ&カルチャースペースLOKAまで。
TEL 011-641-5888
kibanaloka@gmail.com

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
 
■ライブ&カルチャースペースLOKA → 
http://loka.chips.jp/
■atelier Hikka →  http://atelier-hikka.com/ 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

【現地報告】ノジュール脳トレ造形絵画教室・無料体験教室

前回の記事でお知らせした
ちょっと珍しい絵画教室を参加しに、豊平区の中の島第1福祉会館までお伺いしました。

decopho (2725)

続きを読む

【現地報告】「自遊自彩」OYOYO de イラスト展

遅ればせながら、前回の記事でお知らせした
「自遊自彩」OYOYO de イラスト展の報告です。

decopho (2696)

続きを読む

【現地報告】SMILE FOR JAPAN FROM SAPPORO ~ 東日本大震災チャリティイベント

本日はSmile Music sapporo artistic cafe」でも活動されていた
bisen-OBのよっしさんが参加されている「SMILE FOR JAPAN FROM SAPPORO」を見に、札幌駅前の地下歩行空間まで参りました。

IMG_0212[1]
 
 

続きを読む

【告知】Friend with tail 他

bisen-OGで、動物イラストを中心に制作されている「かきはらひとみ」さんが参加されるイベントのお知らせです。

かきはらひとみ

○Friend with tail 

期   間■2012年5月25日(金)~2012年5月26日(土) 
場   所■札幌駅前通地下歩行空間・憩いの空間(札幌市中央区)
時   間■9:00~18:00
アクセス■
札幌駅9・10番出入口そば、大通駅5・6番出入口そばの北改札向い(どちらも南北線コンコース  


○「かきはらひとみ」特集

期   間■2012年4月26日(木)~2012年5月7日(月) 
場   所■
札幌三越9F アートスクエア札幌市中央区南1条西3丁目8
時   間■10:00~15:30
アクセス
■地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅下車   


.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

(かきはらひとみさんから)

5月の25日と26日は地下歩行空間で展示イベントを行ないます。
羊毛作家さんや油絵の絵描きさんなど、4人合同で行ないます。 
タイトルの「Friend with tail」は「しっぽのある友達」という意味で、動物をテーマにした作品(主に犬猫)がメインになっています。

また、札幌三越9Fのアートスクエアでは、「かきはらひとみ」で特集を組んでいただきます。
まだはっきりしていませんが、4月30日と5月1日の2日を除く4月27日から5月5日まで、会場で絵を描いている予定です。
 
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○ 

かきはらさんは、ホームページでもオーダーでペットの肖像画を手がけています。
ご興味のある方は是非お立ち寄りください。

かきはらひとみホームページ http://uptail.com

【告知】「自遊自彩」OYOYO de イラスト展

2月に参加者募集を呼びかけていた、bisen-OBのブログ担当・齊藤が参加する合同イラスト展のお知らせです。

7720477_1517940045_122large

「自遊自彩」OYOYO de イラスト展

期   間■2012年4月10日(火)~2012年4月15日(日)
場  所■OYOYO まち×アートセンターさっぽろ
     (札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階 ※東急ハンズの西2軒隣のビル) 
開催時間■4月10日(火)~13日(金) 12:00~23:00、14日(土)10:00~23:00、15日(日)10:00~20:00
アクセス■ 地下鉄大通駅 出入口1番(昭和ビル内)より徒歩2分  


大きな地図で見る

いよいよ明後日、4月9日から搬入開始です!
お仕事帰り、買い物がてら、イラストに興味があるなど・・お時間のある方は、ぜひお立ち寄りください。

募集中!
2023年度春よりOB支援制度が使いやすくなりました!
【校友会OB支援制度】ご利用のご案内
お気軽にお問合せください♪

また、校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR