FC2ブログ

【bisen-OBを訪ねて】第14回・増田寿志さん

シリーズ「OBを訪ねて」第14回は、先日のブログでもご紹介した「ギャラリーエッセ」にて個展を開催中の、24期イラストレーション専攻で、札幌在住の増田寿志さんを訪ねて、お話を伺いました。

画像2
 

続きを読む

【ぶら~り】Christmas Card Collection 2013@第12回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

Happy christmas! ブログ担当の齊藤です*<( ^m^)ノ*.。+゚* 由

一足早いクリスマスの挨拶をしてしまいましたが、札幌大通2丁目広場でも、一足早いクリスマスムードになっています。

画像28

第12回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

期   間■2013年11月29日(金)~2013年12月24日(火)
場   所■【メイン会場】 大通公園2丁目 「さっぽろホワイトイルミネーション」会場、【サテライト会場等】 札幌駅前通地下歩行空間
開催時間■11:00~21:00

*ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo WEBサイト→ http://www.sapporo-christmas.com/

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

画像27

「ミュンヘン・クリスマス市」は、札幌市の姉妹都市であるドイツ・ミュンヘン市をより深く知ってもらうため、締結30周年を迎えた2002年からイベントがスタートしました。
ドイツでは、クリスマス2週間前の「待降節(アドヴェント)」になると、どの町にもこのようなクリスマス市が開かれ、賑わいを見せているそうです。

画像26

そんな中、今年もお目当ての出店ブースを目指します。

画像24

それは・・

画像21

ここ!「Christmas Card Collection 2013」です。


続きを読む

【今日から開催】2013年 第43回ほっかいどう漫画集団展

こんばんは。ブログ担当の齊藤です(*^・ェ・)ノ

今日12/16(月)から、わたくし齊藤も参加している「ほっかいどう漫画集団展」が開催しています。

画像2

続きを読む

【現地報告】 彩 ~irodori~ Bisen OBの彩展vol.8

こんばんは!本格的に雪はね作業に精を出している、ブログ担当の齊藤です(-。-;)

大荒れな天気の道内ですが、 OB活動はあちこちで動いているようですよ!

さて、今回は今週12/12(木)から開催しているOBグループ展「彩」にお邪魔してまいりました。

画像1

会場のアートスペース201へ。

続きを読む

【現地報告】増田寿志展

こんばんは。ブログ担当の齊藤です( ゚д゚)

今晩の札幌は低気圧の影響で、突然の暴風雪に見舞われています!道央・道南のみなさま、無事ですか!?


今年もbisen-OB・増田寿志さんの個展が、ギャラリーエッセで12月10日から開かれています。

画像1

続きを読む

【告知】2013年 第43回ほっかいどう漫画集団展

こんばんは。深夜更新が多くなったOB会ブログ担当の齊藤です( ̄∠  ̄ )ノ

毎年恒例となっている、元bisen講師・佐藤忠史会長率いる「ほっかいどう漫画集団」による展示会が今年も札幌エルプラザで開催されます。

manga2013

2013年 第43回ほっかいどう漫画集団展

期   間■2013年12月16日(月)~2013年12月22日(日)
場   所■札幌エルプラザ 2F 交流広場(札幌市北区北8条西3丁目)
会期時間■9:00~20:00(最終日は17:00まで)
アクセス■JR「札幌」駅より徒歩3分、地下鉄南北線「さっぽろ」駅より徒歩7分、地下鉄東豊線「さっぽろ」駅より徒歩10分※札幌駅北口地下歩道で北口地下通路12番出口から建物の中まで直通


大きな地図で見る

◆2012年 第42回~の様子はこちら 
◆2011年 第41回~の様子はこちら

○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●○


(ほっかいどう漫画集団展のDMより)

「お・も・て・な・し」五つの輪にぴったり収まるように考えた?何はともあれ東京五輪開催決定!!メデタシメデタシ。
五つとはいわずにたくさんの“和”を広げて、東北の被災地を忘れずに、面白い漫画を観た後のように、笑顔の輪を溢れさせ、皆で明るく元気に新年を迎えましょう。

☆出品者 井上丈人・梅木修・大海日出男・架月・神本由美恵・川部友輔・齊藤健太・酒井芳徳・佐藤忠史・杉本健吾・田中晴子・藤壺蘭子(新入会員)・三浦いさお ★賛助出品者 工藤恒美さん(日本漫画家協会々員)

《同時開催》招き猫漫画展in札幌
岡山市・招き猫美術館(館長・虫明修氏で展示させていただいた“猫”たちです。どうぞご覧ください。猫たちが輪になって明年の皆様のご来福をお祈り致します。

○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●○

漫画集団メンバーにはbisen-OBの神本由美恵さん、齊藤健太さん(わたし)も参加 しています。

そして、今年から加入した新メンバーの藤壺蘭子さんもbisen-OG!
かわいい後輩が入り、ますます楽しくなりそうです♪( ´▽`)

札幌駅北口に近いので、周辺に起こしの際は、ぜひお立ち寄りください。

【活動報告】2013年度・bisen-OB会忘年会、開催!

こんばんは。冬でも元気なブログ担当の齊藤です。

年の瀬の恒例行事!
今年もOB会による忘年会が、すすきのの「グランド居酒屋 富士」で開催されました!

画像1

bisen-OB会のよい所は、デザインを本業とされているプロ同士で「情報交換」ができるところ!
たとえ本業としていなくても、話を聞くだけで相当刺激と参考になること受けあいです。

画像2

今年もいろんなOB情報が聞けました!後日、小出しにしてお届けいたしますφ(.. )

画像3

2次会は、もう少し西に移動して、「懐古的音楽飲屋WAITS」へ。

画像4

ここの飲屋の経営者は「bisen-OBを訪ねて」でも取材をさせて頂いた、12期産業デザイン卒業の「本明ゆうじ」さんです。

画像5

画像7

WAITSのマスター・本明ゆうじさんの計らいで、OBのために「ドンペリニヨン」をご提供くださいました!
ありがとうございます!

画像6

・・とまあ、このような感じで、すすきのの夜は更けていくのでございました(*´ェ`*)


さて、これで今年のOB会の活動は終了です。

来年、2014年のOB会活動の一発目は「OB作品展」! 
今年度はどんな作品に出会えるのでしょう?とっても楽しみです(●´ω`●)

ではまた。 

【告知】 彩 ~irodori~ Bisen OBの彩展vol.8

こんばんは。ブログ担当の齊藤ですo(^_^)o

毎年恒例となっている山田瑠美さん代表によるbisen-OBの合同展示会「彩」が今月12日より開催されます。

画像1


彩 ~irodori~ Bisen OBの彩展vol.8

期   間■2013年12月12日(木)~2013年12月17日(火)
場   所■アートスペース201(札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル5F) D・E室 http://www.bekkoame.ne.jp/~a.akagi/


営業時間■10:00~19:00(最終日は17:00まで)
アクセス■札幌市営地下鉄東豊線大通駅 35番出口 徒歩4分


大きな地図で見る


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・

今回のテーマは『クリスマス』です。
前回よりもさらに参加人数が増えて、ますます勢いづく「彩」。
さらに今回は、ポストカード展枠も新設されるそうで、告知DMも奮発するほどの気合の入れようです!

DMのデザインは、「vol.8」と「クリスマス」ということで、「8」の形と「雪だるま」の形を重ねてはめているというアイデア!後輩OBさんの案だということです!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・

「彩」は主に第39期・40期卒業生が中心となり、札幌で活動しています。年々参加人数が増え続けている、もはや一大勢力と化しているbisen-OBグループです。

お知り合いを連れて、足をお運びくださいね。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・

彩ブログ → http://irodoritenji.blog.fc2.com/
彩twitter→ 

https://twitter.com/IRODORI_BISENex/

[bisen-OB ガンちゃんのアート探訪] 北海道イラストレーターズα会員作品集 MY WORK28イラスト レーション展

bisen-OB会会員「ガンちゃん」による不定期コラムコーナーです。

画像1
「ガンちゃん」 

猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。

屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。

絵画工房gan-gan 代表。




□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

展覧会名:北海道イラストレーターズα会員作品集 MY  WORK28イラストレーション展
会場:さいとうギャラリーA室(札幌市中央区南1条西3丁目1番地 ラ・ガレリア5階)
会期:2013年11月26日(火)~12月1日(日)

□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□


今日はbisenOBが多く在籍している「北海道イラストレーターズα」の会員作品集 MY  WORK28イラストレーション展を鑑賞させて頂きました。

写真1

続きを読む

募集中!
校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
11 | 2013/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR