[bisen-OB ガンちゃんのアート探訪]「静かなる空間シリーズ2015」山里稔展~「北海道の木彫り熊」展
bisen-OB会会員「ガンちゃん」による不定期コラムコーナーです。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
本日は茶廊 「静かなる空間シリーズ2015」山里稔展 茶廊法邑(さろうほうむら) 、「北海道の木彫り熊」展 品品法邑(しなじな ほうむら) 、山里稔さん(bisen1期)の作品展にお邪魔しました。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
「静かなる空間シリーズ2015」山里稔展 ~ 「北海道の木彫り熊」展
会場:茶廊法邑(さろうほうむら)(札幌市東区本町1条2丁目1-10)
~ 品品法邑(しなじなほうむら)(札幌市東区本町1条1丁目8-27)
会期:2015年5月23日(土)~6月7日(日)
~ 品品法邑(しなじなほうむら)(札幌市東区本町1条1丁目8-27)
会期:2015年5月23日(土)~6月7日(日)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
本日は茶廊 「静かなる空間シリーズ2015」山里稔展 茶廊法邑(さろうほうむら) 、「北海道の木彫り熊」展 品品法邑(しなじな ほうむら) 、山里稔さん(bisen1期)の作品展にお邪魔しました。
【現地報告】「静かなる空間シリーズ2015」山里稔展
こんにちは。ブログ担当の齊藤ですヾ(´∀`●)ノ
私事ですが、先週末に引越しを行い、恵庭市から札幌市に場所を移転いたしました。
慌しい中での作業だったので、今ようやく落ち着いているところございます。
さて、先日のブログでも紹介しましたbisen-OB1期で造形作家の山里稔さんの展示会に行ってまいりました!
場所は東区本町にある「茶廊法邑」です。
私事ですが、先週末に引越しを行い、恵庭市から札幌市に場所を移転いたしました。
慌しい中での作業だったので、今ようやく落ち着いているところございます。
さて、先日のブログでも紹介しましたbisen-OB1期で造形作家の山里稔さんの展示会に行ってまいりました!
場所は東区本町にある「茶廊法邑」です。
[bisen-OB ガンちゃんのアート探訪]サラヤ個展 華が咲く頃に・・・
bisen-OB会会員「ガンちゃん」による不定期コラムコーナーです。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
本日はbisen-OGのデザイナー サラヤさんの個展会場「カフェ・シープメドゥ」におじゃましました。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
展覧会名:サラヤ個展 華が咲く頃に・・・
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
本日はbisen-OGのデザイナー サラヤさんの個展会場「カフェ・シープメドゥ」におじゃましました。
【開催中】ももいろ展・進捗状況と【告知】山里稔展
こんにちは。ブログ担当の齊藤です`、ヽ`个o(^_^ )`ヽ、`ヽ、
最近は曇り空が続いていますね。今日の雨天気は冷え込むそうなので、体調管理はお気をつけてくださいね。
さて、北海道新聞を取っている方は昨日の夕刊をご覧ください!
先日のブログでお伝えしたギャラリー大洋(大洋ビルの地下廊下)で開催中の「ももいろ展」が写真付きの記事で取り上げられています!
【関連記事】
「ももいろ展」は5月23日(土)まで開催しています。
期 間■2015年4月26日(日)~5月23日(土)
場 所■ギャラリー大洋(札幌市中央区南3条西8丁目7番 大洋ビルB1)地下廊下
営業時間■10:00~20:00 入場無料
アクセス■地下鉄大通り駅下車 徒歩8分程、地下鉄西11丁目駅下車 徒歩8分程、西8丁目駅から225m
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
続きまして、こちらも前回のガンちゃんコラムで取り上げられていた、造形作家の山里稔さん(bisen-OB1期)から個展の案内を頂きましたのでお知らせいたします。
「静かなる空間シリーズ2015」山里稔展 ~ 「北海道の木彫り熊」展
期 間■2015年5月23日(土)~6月7日(日)
場 所■茶廊法邑(さろうほうむら)(札幌市東区本町1条2丁目1-10)~品品法邑(しなじなほうむら)(札幌市東区本町1条1丁目8-27) TEL011-785-3607
営業時間■どちらも11:00~18:00(最終日は16:00まで、火曜日定休日)
アクセス■地下鉄東豊線「環状東」駅から徒歩9分、中央バス伏古線 [東67]本町1条2丁目から徒歩3分、駐車スペース25台
昨年11月にテンポラリースペースで開催し、大反響のうちに終了した「北海道 木彫り熊の考察」展に続き、北海道の木彫り熊展とご自身の作品展を2カ所同時に展示されるとの事です(最終日は異なります)。
会場の茶廊法邑さんは、静かで開放的な空間の喫茶兼画廊です。ちょっとした休憩からランチ、作品観賞まで幅広く楽しむことができるくつろぎの場所となっています。一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
■山里稔ブログ「山里稔の世界」→ http://yama3blog.exblog.jp/
■茶廊法邑ホームページ→ http://houmura.com/
最近は曇り空が続いていますね。今日の雨天気は冷え込むそうなので、体調管理はお気をつけてくださいね。
さて、北海道新聞を取っている方は昨日の夕刊をご覧ください!
先日のブログでお伝えしたギャラリー大洋(大洋ビルの地下廊下)で開催中の「ももいろ展」が写真付きの記事で取り上げられています!
【関連記事】
「ももいろ展」は5月23日(土)まで開催しています。
期 間■2015年4月26日(日)~5月23日(土)
場 所■ギャラリー大洋(札幌市中央区南3条西8丁目7番 大洋ビルB1)地下廊下
営業時間■10:00~20:00 入場無料
アクセス■地下鉄大通り駅下車 徒歩8分程、地下鉄西11丁目駅下車 徒歩8分程、西8丁目駅から225m
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
続きまして、こちらも前回のガンちゃんコラムで取り上げられていた、造形作家の山里稔さん(bisen-OB1期)から個展の案内を頂きましたのでお知らせいたします。
「静かなる空間シリーズ2015」山里稔展 ~ 「北海道の木彫り熊」展
期 間■2015年5月23日(土)~6月7日(日)
場 所■茶廊法邑(さろうほうむら)(札幌市東区本町1条2丁目1-10)~品品法邑(しなじなほうむら)(札幌市東区本町1条1丁目8-27) TEL011-785-3607
営業時間■どちらも11:00~18:00(最終日は16:00まで、火曜日定休日)
アクセス■地下鉄東豊線「環状東」駅から徒歩9分、中央バス伏古線 [東67]本町1条2丁目から徒歩3分、駐車スペース25台
昨年11月にテンポラリースペースで開催し、大反響のうちに終了した「北海道 木彫り熊の考察」展に続き、北海道の木彫り熊展とご自身の作品展を2カ所同時に展示されるとの事です(最終日は異なります)。
会場の茶廊法邑さんは、静かで開放的な空間の喫茶兼画廊です。ちょっとした休憩からランチ、作品観賞まで幅広く楽しむことができるくつろぎの場所となっています。一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
■山里稔ブログ「山里稔の世界」→ http://yama3blog.exblog.jp/
■茶廊法邑ホームページ→ http://houmura.com/
【2部構成】イラストレーションパレード展 part.1~2
おはようございます。ブログ担当の齊藤です∠( ゚д゚)/!
きょうの早朝に発生した地震にびっくりして飛び起きました!
6時12分、宮城県沖でマグニチュード6.8のかなり大きい揺れが発生したようです。
北海道でも日高地方中部、十勝地方中部で震度3を観測しました。(気象庁より)
僕の住んでいる恵庭も長い揺れでした。今後も油断せずに、何が起きても対処できるようにしていきたいですね。
さて、bisen-OBでイラストレーターの西村昌実さんが会長を務める「北海道イラストレーターズクラブα」が、今月5月から2ヶ月に渡り、会員によるイラスト展が開催されていますので、お知らせいたします。
ILLUSTRATION PARADE exhibition(イラストレーションパレード展) Part.1
期 間■2015年5月1日(金)~5月31日(日)
場 所■ジャスマックギャラリー(札幌市中央区南7条西3丁目 ジャスマックホテル1F B-Past内)
営業時間■7:00~21:00
アクセス■地下鉄東豊線豊水すすきの駅徒歩2分、南北線中島公園駅徒歩3分・すすきの駅徒歩5分。JR札幌駅より車で10分
ILLUSTRATION PARADE exhibition(イラストレーションパレード展) Part.2
期 間■2015年6月1日(月)~6月30日(火)
場 所■ジャスマックギャラリー(札幌市中央区南7条西3丁目 ジャスマックホテル1F B-Past内)
営業時間■7:00~21:00(最終日は16:00まで)
アクセス■地下鉄東豊線豊水すすきの駅徒歩2分、南北線中島公園駅徒歩3分・すすきの駅徒歩5分。JR札幌駅より車で10分
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
(DMより)
イラストレーター達によるバラエティー豊かなパレード展をお楽しみください。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
【出展者】
Part.1
阿部夕希子/小川里恵子/石垣渉/植田伊都子/小田啓介/小林皓次/佐藤正人/渋谷裕二/添田恵子/細谷雅恵/村井里津子
Part.2
柏葉祐司/ゴトウマキエ/佐藤博美/鈴木隆一朗/中井亜佐子/中島敏文/中館侑子/西村昌実/八角屋/本間弘子
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
北海道イラストレーターズクラブαの会員による、 バラエティ豊かなイラストレーション展をPart1、 Part2と2回に分けて開催いたします。今月はPart1。 11名の会員のイラストレーションを展示いたします。
会場はホテル1階の「カフェダイニングB-Past(ビーパスト)」に併設されている「ジャスマックギャラリー」。
2013年にも現地報告で訪れたことがあります。
【関連記事】
店内の壁面全体がギャラリーとなっていますので、食事を楽しみながら作品を鑑賞することができます。
作品観賞だけは、お店の方にご相談の上ご検討いただければと思いますが、極力お食事とセットでお越しいただければ幸いです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
イベントへのお問合わせは、
北海道イラストレーションクラブα事務局 011-665-5487まで。
きょうの早朝に発生した地震にびっくりして飛び起きました!
6時12分、宮城県沖でマグニチュード6.8のかなり大きい揺れが発生したようです。
北海道でも日高地方中部、十勝地方中部で震度3を観測しました。(気象庁より)
僕の住んでいる恵庭も長い揺れでした。今後も油断せずに、何が起きても対処できるようにしていきたいですね。
さて、bisen-OBでイラストレーターの西村昌実さんが会長を務める「北海道イラストレーターズクラブα」が、今月5月から2ヶ月に渡り、会員によるイラスト展が開催されていますので、お知らせいたします。
ILLUSTRATION PARADE exhibition(イラストレーションパレード展) Part.1
期 間■2015年5月1日(金)~5月31日(日)
場 所■ジャスマックギャラリー(札幌市中央区南7条西3丁目 ジャスマックホテル1F B-Past内)
営業時間■7:00~21:00
アクセス■地下鉄東豊線豊水すすきの駅徒歩2分、南北線中島公園駅徒歩3分・すすきの駅徒歩5分。JR札幌駅より車で10分
ILLUSTRATION PARADE exhibition(イラストレーションパレード展) Part.2
期 間■2015年6月1日(月)~6月30日(火)
場 所■ジャスマックギャラリー(札幌市中央区南7条西3丁目 ジャスマックホテル1F B-Past内)
営業時間■7:00~21:00(最終日は16:00まで)
アクセス■地下鉄東豊線豊水すすきの駅徒歩2分、南北線中島公園駅徒歩3分・すすきの駅徒歩5分。JR札幌駅より車で10分
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
(DMより)
イラストレーター達によるバラエティー豊かなパレード展をお楽しみください。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
【出展者】
Part.1
阿部夕希子/小川里恵子/石垣渉/植田伊都子/小田啓介/小林皓次/佐藤正人/渋谷裕二/添田恵子/細谷雅恵/村井里津子
Part.2
柏葉祐司/ゴトウマキエ/佐藤博美/鈴木隆一朗/中井亜佐子/中島敏文/中館侑子/西村昌実/八角屋/本間弘子
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
北海道イラストレーターズクラブαの会員による、 バラエティ豊かなイラストレーション展をPart1、 Part2と2回に分けて開催いたします。今月はPart1。 11名の会員のイラストレーションを展示いたします。
会場はホテル1階の「カフェダイニングB-Past(ビーパスト)」に併設されている「ジャスマックギャラリー」。
2013年にも現地報告で訪れたことがあります。
【関連記事】
店内の壁面全体がギャラリーとなっていますので、食事を楽しみながら作品を鑑賞することができます。
作品観賞だけは、お店の方にご相談の上ご検討いただければと思いますが、極力お食事とセットでお越しいただければ幸いです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
イベントへのお問合わせは、
北海道イラストレーションクラブα事務局 011-665-5487まで。
【本日開催】ACO DE MONDO
おはようございます。ブログ担当の齊藤です(・◇・)ゞ
ゴールデンウィークも終わり、連休前の日常に戻られた方も多いのではないでしょうか?私は実家の石狩に戻り、親戚と集まってジンギスカンパーティーでした。トランプのババ抜きでかなりの盛り上がりを見せましたよ。携帯できるアプリゲームもいいですが、アナログな遊びも結構楽しいものですよ?
さて、本日17:00から札幌市東区のレンタルスペースでbisen-OGが参加する、音楽とアートのコラボイベントの情報を頂きましたので、お知らせします!
ACO DE MONDO
期 間■2015年5月9日(土)
場 所■RENTAL SPACE momo(札幌市東区北12条東13丁目2-31)有限会社WILL PLANT内
開場時間■open17:00 start17:25
料 金■前売り1,000円 当日1,500円 (どちらもドリンク別途500円)
アクセス■地下鉄大通り駅下車 徒歩8分程、地下鉄西11丁目駅下車 徒歩8分程、西8丁目駅から225m
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
(RENTAL SPACE momo HPより)
音楽とアートをコラボレーション。
札幌を中心に活躍するシンガーソングライターと絵画、
造形アーティストによる、心地よい一時をご提供いたします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
MC:男鎌田 真吾
出演者: JUN / The best strongs / 細川 正俊 / 阿部 泰佑 and more...
出展:熊見 美樹 / 高岡 亜衣
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
音楽×アート ~心に響くアコースティックの音色とアート作品がある空間~ というサブタイトルで開かれるこのイベント。bisen-OGのアーティスト、熊見美樹さんと高岡亜衣さんのお2人が、会場内でご自身の作品を展示します。
前回の記事でも紹介したJUNさんもご出演されるようですね。
bisenの卒業生であれば、「bisen-OB会ブログを見た」とOGにお伝えいただければ、前売料金でご入場できるかも!?どうぞお試しください。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
イベントへのお問合わせは、
主催者 株式会社ユニバーサルスター 090-2818-3441(東洋)まで。
ゴールデンウィークも終わり、連休前の日常に戻られた方も多いのではないでしょうか?私は実家の石狩に戻り、親戚と集まってジンギスカンパーティーでした。トランプのババ抜きでかなりの盛り上がりを見せましたよ。携帯できるアプリゲームもいいですが、アナログな遊びも結構楽しいものですよ?
さて、本日17:00から札幌市東区のレンタルスペースでbisen-OGが参加する、音楽とアートのコラボイベントの情報を頂きましたので、お知らせします!
ACO DE MONDO
期 間■2015年5月9日(土)
場 所■RENTAL SPACE momo(札幌市東区北12条東13丁目2-31)有限会社WILL PLANT内
開場時間■open17:00 start17:25
料 金■前売り1,000円 当日1,500円 (どちらもドリンク別途500円)
アクセス■地下鉄大通り駅下車 徒歩8分程、地下鉄西11丁目駅下車 徒歩8分程、西8丁目駅から225m
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
(RENTAL SPACE momo HPより)
音楽とアートをコラボレーション。
札幌を中心に活躍するシンガーソングライターと絵画、
造形アーティストによる、心地よい一時をご提供いたします。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
MC:男鎌田 真吾
出演者: JUN / The best strongs / 細川 正俊 / 阿部 泰佑 and more...
出展:熊見 美樹 / 高岡 亜衣
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
音楽×アート ~心に響くアコースティックの音色とアート作品がある空間~ というサブタイトルで開かれるこのイベント。bisen-OGのアーティスト、熊見美樹さんと高岡亜衣さんのお2人が、会場内でご自身の作品を展示します。
前回の記事でも紹介したJUNさんもご出演されるようですね。
bisenの卒業生であれば、「bisen-OB会ブログを見た」とOGにお伝えいただければ、前売料金でご入場できるかも!?どうぞお試しください。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
イベントへのお問合わせは、
主催者 株式会社ユニバーサルスター 090-2818-3441(東洋)まで。
[bisen-OB ガンちゃんのアート探訪]東京巨大建築物探訪
bisen-OB会会員「ガンちゃん」による不定期コラムコーナーです。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
東京には、過去から現代を繋ぐ歴史を彩る様々な建築物がある。
今回はそこに注目して、街を探訪してみたいと思う。
国立新美術館で開催されているルーヴル美術館展を鑑賞した。

「ガンちゃん」
猪股岩生 ~ グラフィック専攻の9期卒業生。画家/造形デザイナー。
屋外造形物、建築、景観の造形プランナーをはじめ、ホームページ制作、CI構築代行と幅広く活動。また、北海道の自然をテーマにした風景画を描き続けている。
絵画工房gan-gan 代表。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
東京には、過去から現代を繋ぐ歴史を彩る様々な建築物がある。
今回はそこに注目して、街を探訪してみたいと思う。
国立新美術館で開催されているルーヴル美術館展を鑑賞した。
【今日から開催】サラヤ個展 華が咲く頃に・・・
おはようございます。ブログ担当の齊藤です(*^・ェ・)ノ
今日から5月です!北海道も行楽シーズンに突入しましたねー!
最近は天気にも恵まれているので、郊外で思いっきり羽をのばしている方もいらっしゃるのでしょうか。
さて、水彩画作品を制作されているbisen-OGのデザイナー・サラヤさんから、個展の開催情報をいただきましたのでお知らせいたします。
サラヤ個展 華が咲く頃に・・・
期 間■2015年5月1日(金)~5月31日(日)
場 所■カフェ・シープメドゥ(札幌市北区北27西7丁目1‐30)
営業時間■11:30~21:30 ※火曜定休日、18日(月)臨時休業日、最終日18:00まで
アクセス■札幌市営地下鉄「南北線」北24条駅 1番出口から徒歩10分
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
サラヤさんは、年末に大通りで開催される「ミュンヘン・クリスマス市」のポストカードコレクションに出展販売されている他、道内の各ギャラリーでも精力的に展示を行っています。他にも、ご自身の水彩画を生地にプリントした布雑貨も販売しています。
【関連記事】
そんなサラヤさんによる個展の開催です。実に3年ぶり!カフェ・シープメドゥさんでは2年ぶりの個展となります。今回の個展では【華】をテーマに、サラヤさんが解釈する表現のイラストを展示するということです。
また、DMをご持参いただいた方には、来場特典(お一人様1点限り)もあるということで、こちらも期待ですね!
会場のカフェ・シープメドゥさんはbisen旧校舎近くにある、紅茶のおいしい喫茶店です。切手風の旗が見印ですよ!
店内では作品展示を希望するアーティスト達に発表の場を提供しています。 ぜひお越しの際はワンオーダーをよろしくお願いします。
カフェ・シープメドゥHP→ http://www.sheepmeadow.net/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
サラヤさんに関する情報は…
HP→ 「STARRY*STORY」http://starrystory.from.tv/
ブログ→ 「空散歩」http://waterpalette.blog.fc2.com/
facebook→ https://www.facebook.com/saraya.starrystory
今日から5月です!北海道も行楽シーズンに突入しましたねー!
最近は天気にも恵まれているので、郊外で思いっきり羽をのばしている方もいらっしゃるのでしょうか。
さて、水彩画作品を制作されているbisen-OGのデザイナー・サラヤさんから、個展の開催情報をいただきましたのでお知らせいたします。
サラヤ個展 華が咲く頃に・・・
期 間■2015年5月1日(金)~5月31日(日)
場 所■カフェ・シープメドゥ(札幌市北区北27西7丁目1‐30)
営業時間■11:30~21:30 ※火曜定休日、18日(月)臨時休業日、最終日18:00まで
アクセス■札幌市営地下鉄「南北線」北24条駅 1番出口から徒歩10分
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
サラヤさんは、年末に大通りで開催される「ミュンヘン・クリスマス市」のポストカードコレクションに出展販売されている他、道内の各ギャラリーでも精力的に展示を行っています。他にも、ご自身の水彩画を生地にプリントした布雑貨も販売しています。
【関連記事】
そんなサラヤさんによる個展の開催です。実に3年ぶり!カフェ・シープメドゥさんでは2年ぶりの個展となります。今回の個展では【華】をテーマに、サラヤさんが解釈する表現のイラストを展示するということです。
また、DMをご持参いただいた方には、来場特典(お一人様1点限り)もあるということで、こちらも期待ですね!
会場のカフェ・シープメドゥさんはbisen旧校舎近くにある、紅茶のおいしい喫茶店です。切手風の旗が見印ですよ!
店内では作品展示を希望するアーティスト達に発表の場を提供しています。 ぜひお越しの際はワンオーダーをよろしくお願いします。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・
サラヤさんに関する情報は…


