FC2ブログ

7月展示会!

こんにちは!
やまだるみです!

札幌は暑かったり寒かったりですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
体調管理が必須な夏、みなさまどうぞ十分にお気をつけください!

なんと7月ももうすぐ終わろうとしているんですね。。。目まぐるしく日々が過ぎていきます。
そんなわけでここ最近いくつか展示を回ったのにも関わらず更新していませんでした。。。


まずは「第59回 北海道版画協会展」

hokkaido print assoc

会員の小田啓介さんや種村美穂さんの作品が展示されていました^^

一言で版画と言っても様々な表現の仕方があり、とても素晴らしい作品の数々で素敵でした!

IMG_0315.jpg

IMG_0318.jpg

IMG_0320.jpg



そして「第15回 夏展」

7/17〜7/22にアートマンギャラリーで行われていた「夏展」。

IMG_0332.jpg

46期卒業の竹中貴明くんの作品が展示されていました!

IMG_0327.jpg

IMG_0328.jpg

細かな描写の作品がずらり。
試行錯誤しながらの制作秘話を聞いたり、彼の熱い想いがたくさん詰まった作品たちです。
グッズ制作にも精力的で様々なものが販売されていました!

IMG_0326.jpg

今後もいくつかの展示会が控えています!
私が主催を勤める「彩展」にも参加してもらえるので一緒に展示を行うのが楽しみな後輩の1人です!

IMG_0333.jpg

以上取り急ぎ二つの展示報告でした^^

卒業生情報!②

またまたこんにちは!youriです。
続きまして、13期卒小林俊哉さんの個展の情報です
もう開催しているのです!!
開催は東京との事で、youriは残念ながら見に行く事が出来ません…
小林さんのHPでは、過去の作品を見る事が出来ます
https://toshiyakobayashi.jimdo.com
東京にお住いの方や、偶然にも東京に行くわ!って方!
木々や草花を描いた作品に癒されてきて下さい!

☆小林俊哉展   Toshiya Kobayashi solo exhibition.
・Eternal night -明けない夜-
・7月2日 (月) - 7月14日 (土) 12時~19時
最終日14日 17時まで。 7月8日 (日) 休廊
・Gallery KOBO  tel:03-3567-8727
・東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル3階 地下1階 

卒業生情報!

こんにちはyouriです!
今回はなんと理事長から情報をいただきました!
ありがとうございます!!!
27期卒のフリーイラストレーター宇野信哉さん
和風なイラスト作品が多く、本の装丁画、挿絵を中心に仕事をされているとの事!

HPトップ画像
現在、読売新聞で連載中の浅田次郎作「流人道中記」の挿画を手がけているそうです
「読売新聞なら購読してるわ」というあなた!
是非挿絵をチェックして下さいね!!
宇野さんのHPはこちら↓
https://www.unoshinya.com
募集中!
2023年度春よりOB支援制度が使いやすくなりました!
【校友会OB支援制度】ご利用のご案内
お気軽にお問合せください♪

また、校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR