東京支部初来札&懇親会
記録的な猛暑の夏が終わり晩秋の肌寒さを感じる季節となった10月20日に東京支部のメンバー4名が来札されました。
榊原支部長をはじめとした3名がそれぞれの専門分野における特別授業が美専新校舎で行われ、夕方からは札幌本部の役員との懇親会に臨まれました。
榊原 寿朗(としあき)さん 建築施設デザイン(23期)による特別授業風景
小林 俊哉さん 現代アート(13期)による特別授業風景
さかい まりさん 絵本作家 による 特別授業風景
左から 増田理事長 榊原校友会東京支部長 事務局北中有理さん さかい まりさん 小林寿朗さん 根上校長
国内外の第一線で活躍されている卒業生による特別授業は、和やかな中にもその真剣な眼差しからも
これから、それぞれのアート分野で羽ばたく現役学生にとって大きな励みと道しるべになる実りの多
い時間となりました。
左から 榊原校友会東京支部長 櫻井校友会長
懇親会では櫻井会長の挨拶から始まり、コロナ明けの札幌本部校友会活動の現況報告と今後の活動についての意見交換が行われ、前段の会議が終了し、会食と続きました。学校サイドからも2名の先生方のご出席を頂き、自己紹介を兼ねた顔合わせが行われ、歓談の花が咲いた楽しい会になりました。