今年度卒業のbisenOGさんにお会いしました
お久しぶりです。bisen-OB会の齊藤です。
今年度bisenを卒業し、現在就職されている方にお話を伺うことができました。

手代木 唯さんです。
今年度bisenを卒業し、現在就職されている方にお話を伺うことができました。

手代木 唯さんです。
手代木さんは現在、(株)ヤマトクリエーション北海道でウインドウディスプレイのデザインをされています。
在学中はイラストレーション専攻。
仕事では主にパソコンを利用して、発注先のデザイナー(こちらもbisenOGさん!)から届いたラフ画をデジタルでイメージ配置させて、完成像をわかりやすくしたり、設営のアシスタントをしています。
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:
「就職活動中は焦りがありました」と言う手代木さん。
今の職場が決まるまで、手当たり次第面接を受けていましたが、 立て続けに不採用。bisen卒業式を過ぎても、就職が決まらずにいたそうです。
その矢先、bisenの学校求人から、エントリーの高かった狭き門に見事「採用1名」を勝ち取りました!

■bisenにいた頃は・・
「在学時代は純粋に楽しかったです。もちろん、デザインを学ぶために通っていましたが、同級生や先生との会話が家族と一緒にいるみたいで、もうひとつの《大きな自宅》にいるようでした。専攻は2年制なのに、3、4年くらいこの楽しさが続くものだと思っていたくらいです。」
と、学校生活の楽しさがとても良く伝わりました。
■これからのビジョンについて・・
「今の仕事では、まだ失敗が多くて、実は今日(取材当日)も仕事でちょっとやらかしたばかりなんですよ。当面は今の仕事に慣れるように頑張ります!
そして、今でもイラストを描きたい気持ちは変らなくて、bisen仲間とグループ展を開いたりしています。いつかは仕事でも、 自分のイラストを描けるようになりたいです。」
■最後に、就活中のbisen生にメッセージを・・
「なかなか就職先を見つけるのが難しくて、自分のやりたい仕事がすぐに見つからないかもしれません。それでも、少しでもデザイン関係の活動を続けていれば、自分のやりたいことにつながることもあります。bisenのみなさん、就職活動がんばってください!」
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:
手代木さんから色紙に一言いただきました!

漢字一文字で「楽」。
「らく」ではなく、「たの」しい方の「楽」です(´∀`*)
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:
【手代木さんからの活動情報】
展示会を行ないます!!(タイトル未定)
期 間■2012年10月13日(土)~2012年10月21日(日)
場 所■れんがギャラリーカフェ 旧鎌田志ちや(札幌市中央区南10条西9丁目1-30) http://www.tonden-street.com/index.html
手代木さん他、8名による合同展示会です。昨年はイラスト展「IRIS」(テーマ:虹)を開催。今年はテーマを設けず、自由な視点で制作します。詳細は上記の「れんがギャラリーカフェ」ホームページでチェック!
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:
在学中はイラストレーション専攻。
仕事では主にパソコンを利用して、発注先のデザイナー(こちらもbisenOGさん!)から届いたラフ画をデジタルでイメージ配置させて、完成像をわかりやすくしたり、設営のアシスタントをしています。
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:
「就職活動中は焦りがありました」と言う手代木さん。
今の職場が決まるまで、手当たり次第面接を受けていましたが、 立て続けに不採用。bisen卒業式を過ぎても、就職が決まらずにいたそうです。
その矢先、bisenの学校求人から、エントリーの高かった狭き門に見事「採用1名」を勝ち取りました!

■bisenにいた頃は・・
「在学時代は純粋に楽しかったです。もちろん、デザインを学ぶために通っていましたが、同級生や先生との会話が家族と一緒にいるみたいで、もうひとつの《大きな自宅》にいるようでした。専攻は2年制なのに、3、4年くらいこの楽しさが続くものだと思っていたくらいです。」
と、学校生活の楽しさがとても良く伝わりました。
■これからのビジョンについて・・
「今の仕事では、まだ失敗が多くて、実は今日(取材当日)も仕事でちょっとやらかしたばかりなんですよ。当面は今の仕事に慣れるように頑張ります!
そして、今でもイラストを描きたい気持ちは変らなくて、bisen仲間とグループ展を開いたりしています。いつかは仕事でも、 自分のイラストを描けるようになりたいです。」
■最後に、就活中のbisen生にメッセージを・・
「なかなか就職先を見つけるのが難しくて、自分のやりたい仕事がすぐに見つからないかもしれません。それでも、少しでもデザイン関係の活動を続けていれば、自分のやりたいことにつながることもあります。bisenのみなさん、就職活動がんばってください!」
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:
手代木さんから色紙に一言いただきました!

漢字一文字で「楽」。
「らく」ではなく、「たの」しい方の「楽」です(´∀`*)
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:
【手代木さんからの活動情報】
展示会を行ないます!!(タイトル未定)
期 間■2012年10月13日(土)~2012年10月21日(日)
場 所■れんがギャラリーカフェ 旧鎌田志ちや(札幌市中央区南10条西9丁目1-30) http://www.tonden-street.com/index.html
手代木さん他、8名による合同展示会です。昨年はイラスト展「IRIS」(テーマ:虹)を開催。今年はテーマを設けず、自由な視点で制作します。詳細は上記の「れんがギャラリーカフェ」ホームページでチェック!
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;: