【現地報告】飯島千恵美絵画展 Nipponia nippon
前回の記事でお知らせした
bisen-OGの飯島千恵美さんの絵画展を見に
札幌市中央区のアートスペース201に伺いました。

bisen-OGの飯島千恵美さんの絵画展を見に
札幌市中央区のアートスペース201に伺いました。

絵画展の初日となる今日は、
飯島さんご本人にお出迎えいただきました。


告知DMにも描かれていた、イベント同タイトルの作品「Nipponia nippon」 。

この作品は、一般社団法人・旺玄会から入選を受けました(*´∀`*)!
来年には東京都美術館に展示されるそうです。
おめでとうございます!(≧V≦)ノ

飯島さんの作品は、「アミニズム」を意識されていて、
生物・無機質を問わず、全てのものに魂・霊が宿っているという「精霊崇拝」のもとに、創作されているそうです。

生命を彩る図柄には、どちらも精霊を崇拝する、エスニックにもアイヌ民族にも近いものを感じますが、
そこはかとなく「ニッポン」の雰囲気を醸し出しています。
飯島さんに「こうした文様は、どういう風に描かれているのか?」お伺いしたところ、
「考えても出てこない時もあれば、突然降って湧いてくる時もある」ようです。
インスピレーションの賜物ということですね。


他にも、生命感あふれる作品が数多く展示されています。

作者の飯島千恵美さんと、作品「ミズダコ」。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
「飯島千恵美絵画展」は今月10月16日(火)まで、
札幌市中央区のギャラリー「アートスペース201」で開催中です。
ぜひお越しください。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
■アートスペース201(札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル)6F http://www.bekkoame.ne.jp/~a.akagi/
営業時間■10:00~19:00(最終日は18:00 にて終了とさせていただきます )
アクセス■札幌市営地下鉄東豊線大通駅 35番出口 徒歩4分
大きな地図で見る
■飯島知恵美さんのブログ:meguru~めぐる~イラストブログ→ http://ameblo.jp/iijima0144/
飯島さんご本人にお出迎えいただきました。


告知DMにも描かれていた、イベント同タイトルの作品「Nipponia nippon」 。

この作品は、一般社団法人・旺玄会から入選を受けました(*´∀`*)!
来年には東京都美術館に展示されるそうです。
おめでとうございます!(≧V≦)ノ

飯島さんの作品は、「アミニズム」を意識されていて、
生物・無機質を問わず、全てのものに魂・霊が宿っているという「精霊崇拝」のもとに、創作されているそうです。

生命を彩る図柄には、どちらも精霊を崇拝する、エスニックにもアイヌ民族にも近いものを感じますが、
そこはかとなく「ニッポン」の雰囲気を醸し出しています。
飯島さんに「こうした文様は、どういう風に描かれているのか?」お伺いしたところ、
「考えても出てこない時もあれば、突然降って湧いてくる時もある」ようです。
インスピレーションの賜物ということですね。


他にも、生命感あふれる作品が数多く展示されています。

作者の飯島千恵美さんと、作品「ミズダコ」。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
「飯島千恵美絵画展」は今月10月16日(火)まで、
札幌市中央区のギャラリー「アートスペース201」で開催中です。
ぜひお越しください。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
■アートスペース201(札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル)6F http://www.bekkoame.ne.jp/~a.akagi/
営業時間■10:00~19:00(最終日は18:00 にて終了とさせていただきます )
アクセス■札幌市営地下鉄東豊線大通駅 35番出口 徒歩4分
大きな地図で見る
■飯島知恵美さんのブログ:meguru~めぐる~イラストブログ→ http://ameblo.jp/iijima0144/