【現地報告】eeny meeny miney mo
前回の記事でお知らせした
bisen-OGの手代木唯さんが参加している展示会
「eeny meeny miney mo」を観に、「れんがギャラリー/カフェ旧鎌田志ちや」にやって参りました。

「れんがギャラリー/カフェ 旧鎌田志ちや」は、
東屯田通りの細路地の中にあります。
大正13年築の元質屋さんを改修してつくられました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ギャラリーは赤れんが造りの質蔵です。


8名の作者による作品が並んでいます。

bisen-OG・手代木さんの作品(左)。人体の構造が機械の構造で表現。部品の一つ一つが貼り重ねてあり、非常に細かい上に奥行が感じられます(´∀` )

ポストカード販売もありました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
作品展を見終わり、併設されたカフェで一服(*´ -`)


おすすめのフレンチコーヒーを頂きました。
オープンから現在で6年目。
ここは一級建築士の店主・保科さんにより改修され、自らの設計事務所も兼ねています。



レンタルスペースは、本の紹介、写真の展示、作品販売・・と様々な用途で使われています。

奥にはパーティースペースも。

コーヒーを煎れていただいた、スタッフの森本さん。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
グループ展「eeny meeny miney mo」は、明日10月21日(日)まで開催されています。
最終日は12:00~15:00まで。
搬出作業もあるので、作者さんに会えるチャンスです♪
場 所■ れんがギャラリー/カフェー 旧鎌田志ちや(札幌市中央区南10条西9丁目1-30 )
アクセス■ 市電「中島公園通」下車、徒歩約5分
大きな地図で見る
■れんがギャラリー/カフェー 旧鎌田志ちやホームページ
http://www.tonden-street.com/index.html
bisen-OGの手代木唯さんが参加している展示会
「eeny meeny miney mo」を観に、「れんがギャラリー/カフェ旧鎌田志ちや」にやって参りました。


「れんがギャラリー/カフェ 旧鎌田志ちや」は、
東屯田通りの細路地の中にあります。
大正13年築の元質屋さんを改修してつくられました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ギャラリーは赤れんが造りの質蔵です。


8名の作者による作品が並んでいます。

bisen-OG・手代木さんの作品(左)。人体の構造が機械の構造で表現。部品の一つ一つが貼り重ねてあり、非常に細かい上に奥行が感じられます(´∀` )

ポストカード販売もありました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
作品展を見終わり、併設されたカフェで一服(*´ -`)


おすすめのフレンチコーヒーを頂きました。
オープンから現在で6年目。
ここは一級建築士の店主・保科さんにより改修され、自らの設計事務所も兼ねています。



レンタルスペースは、本の紹介、写真の展示、作品販売・・と様々な用途で使われています。

奥にはパーティースペースも。

コーヒーを煎れていただいた、スタッフの森本さん。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
グループ展「eeny meeny miney mo」は、明日10月21日(日)まで開催されています。
最終日は12:00~15:00まで。
搬出作業もあるので、作者さんに会えるチャンスです♪
場 所■ れんがギャラリー/カフェー 旧鎌田志ちや(札幌市中央区南10条西9丁目1-30 )
アクセス■ 市電「中島公園通」下車、徒歩約5分
大きな地図で見る
■れんがギャラリー/カフェー 旧鎌田志ちやホームページ
http://www.tonden-street.com/index.html