FC2ブログ

【bisen-OBを訪ねて】第2回・戸田富蔵さん

先月からスタートした、月に一度、多方面で活躍されているbisen-OBを訪ねて、
インタビュー記事を掲載するというOB会ブログ新企画の第2段!

decopho (3729)

今回は、現OB会事務局長の戸田 富蔵さんをご紹介いたします。
戸田 富蔵氏
8期 商業施設 ディスプレイ科卒





l 仕事内容


decopho (3750)

不動産仲介業・(有)野幌不動産の代表取締役として活躍中!




l 卒業後の経歴

店舗の設計施工管理を7年間。
その後、(株)土屋ホームに入社し、不動産を担当。

平成元年 宅地建物取引主任者の免許取得を果たし、
平成4年 独立して㈲野幌不動産を設立。

decopho (3751)

会社のロゴマークは、野幌森林公園内の「北海道百年記念塔」をモチーフ。
このマークは、戸田さんがデザインされたそうです。さすが、デザイン学校卒!

そこには、「野幌に根ざして、仕事が繁栄するように」との願いが込められているそうです。





l 仕事で大切にしていること



decopho (3764)

健全経営。利益を出す!
前向きに考える。





l 今後のVision



decopho (3762)

江別の街の繁栄に尽くしていきたい。





l 学生・後輩に向けてのメッセージ



decopho (3758)

学校の仲間を大事にして欲しい。

一緒に勉強した学生時代の仲間は、いつまで経っても仲間。
ずっと続いていくものだから。

先生だって、そう。

当時、担任ではなかった杉村先生とは、休み時間に野球や卓球をして遊んでいました。
今でも、OB会の活動を通して、お付き合いは続いています。

もう一人、bisen事務のIさんとは、住まいが近所だったということもあり、
自宅売却~購入の依頼を受けたりと、現在の仕事にもつながっています。

(Iさん曰く、仲介業者は多々あるけど、知り合いという安心感があったそうです。)





l 座右の銘



decopho (3766)
最後は恒例!色紙に座右の銘を書いていただきました。

decopho (3767)


「ものの見方 考え方を変えると 人生が変わる」

この言葉は、土屋ホームに勤めていた時の社訓だったそうです。
現在でも教訓として、
戸田さんの名刺の裏には、この言葉が記されています。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


BlogPaint

会社所在地

(有)野幌不動産
江別市野幌末広町32-4



decopho (3752)

家庭菜園が趣味である戸田さんの事務所には、アロエの鉢がいくつもありました。
ご自分で株分けをしているそうで、戸田さんの優しさの一端を垣間見たような気がします。

※OB会の郵便物はここに届き、ここから発送されています。
募集中!
2023年度春よりOB支援制度が使いやすくなりました!
【校友会OB支援制度】ご利用のご案内
お気軽にお問合せください♪

また、校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR