【告知】第42回ほっかいどう漫画集団展
昨年に引き続き、
今年も「ほっかいどう漫画集団」による展示会が開催されます。
第42回ほっかいどう漫画集団展
期 間■2011年12月17日(月)~2011年12月23日(日)
場 所■札幌市北区北8条西3丁目
札幌エルプラザ(2F 交流広場)
会期時間■9:00~20:00(最終日は17:00まで)
アクセス■JR「札幌」駅より徒歩3分
地下鉄南北線「さっぽろ」駅より徒歩7分
地下鉄東豊線「さっぽろ」駅より徒歩10分
※札幌駅北口地下歩道で北口地下通路12番出口から建物の中まで直通
大きな地図で見る
◆昨年(第41回ほっかいどう漫画集団展)の様子はこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●○
(ほっかいどう漫画集団展のDMより)
「足跡」ーそくせき?あしあと?
民主党政権3年間の際立ったそくせきは?市内ではクマが出没。残していったあしあとに騒然。硬軟綯い交ぜでテーマ「漫画にしました2012年」の漫画展、どうぞご笑覧あれ。
☆出品者
井上丈人・梅木修・大海日出男・架月・神本由美恵・川部友輔・齊藤健太・酒井芳徳・佐藤忠史・杉本健吾・田中晴子・南野三ツ若・三浦いさお
★賛助出品者
工藤恒美さん(日本漫画家協会々員)
《同時開催》招き猫漫画展in札幌
岡山県・招き猫美術館(館長・虫明修氏)にて展示させていただいた作品です。福を呼ぶといわれる招き猫がモチーフ。気鬱な出来事の多い昨今、しばし幸せ気分に浸ってください。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●○
ほっかいどう漫画集団の代表を務める佐藤忠史さんは、元bisen講師であり、メンバーの神本さんはbisen-OBです。わたくし、齊藤も参加します♪( ´▽`)
◆第42回ほっかいどう漫画集団展・Facebook→ http://www.facebook.com/events/128823687276084/
◆ほっかいどう漫画集団・ブログ→ http://plaza.rakuten.co.jp/mangaschudan/
今年も「ほっかいどう漫画集団」による展示会が開催されます。
第42回ほっかいどう漫画集団展
期 間■2011年12月17日(月)~2011年12月23日(日)
場 所■札幌市北区北8条西3丁目
札幌エルプラザ(2F 交流広場)
会期時間■9:00~20:00(最終日は17:00まで)
アクセス■JR「札幌」駅より徒歩3分
地下鉄南北線「さっぽろ」駅より徒歩7分
地下鉄東豊線「さっぽろ」駅より徒歩10分
※札幌駅北口地下歩道で北口地下通路12番出口から建物の中まで直通
大きな地図で見る
◆昨年(第41回ほっかいどう漫画集団展)の様子はこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●○
(ほっかいどう漫画集団展のDMより)
「足跡」ーそくせき?あしあと?
民主党政権3年間の際立ったそくせきは?市内ではクマが出没。残していったあしあとに騒然。硬軟綯い交ぜでテーマ「漫画にしました2012年」の漫画展、どうぞご笑覧あれ。
☆出品者
井上丈人・梅木修・大海日出男・架月・神本由美恵・川部友輔・齊藤健太・酒井芳徳・佐藤忠史・杉本健吾・田中晴子・南野三ツ若・三浦いさお
★賛助出品者
工藤恒美さん(日本漫画家協会々員)
《同時開催》招き猫漫画展in札幌
岡山県・招き猫美術館(館長・虫明修氏)にて展示させていただいた作品です。福を呼ぶといわれる招き猫がモチーフ。気鬱な出来事の多い昨今、しばし幸せ気分に浸ってください。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●○
ほっかいどう漫画集団の代表を務める佐藤忠史さんは、元bisen講師であり、メンバーの神本さんはbisen-OBです。わたくし、齊藤も参加します♪( ´▽`)
◆第42回ほっかいどう漫画集団展・Facebook→ http://www.facebook.com/events/128823687276084/
◆ほっかいどう漫画集団・ブログ→ http://plaza.rakuten.co.jp/mangaschudan/