FC2ブログ

第45回卒業制作展 OB会審査&校友会長賞 決定

2月30日、札幌市民ギャラリー。
画像1


bisen-OBによる卒業作品の審査会が行われました。
OB賞2013 005


OB賞2013 001

櫻井会長をはじめとする審査団による審査。

今年度の作品は、専攻や形式に捉われないコンセプトや作品表現の幅が広がったようです。
OB賞2013 003

OB賞2013 006

OB賞2013 007


OB賞2013 010

OB賞2013 012

OB賞2013 014


OB賞2013 017

OB賞2013 018

OB賞2013 023


OB賞2013 028

OB賞2013 027

OB賞2013 032


OB賞2013 035

OB賞2013 036

OB賞2013 038




そして、
今年度の校友会長賞は…!





なんと、2作品!


OB賞2013 011

一つは、イラストレーション専攻・泉 鉄生さん制作「立体群」
画像2

泉さんのコメント【制作意図はありません。作品のテーマは見てる人それぞれに任せます。】
画像3

これまで会長賞には珍しい立体創作のノミネートです。個性溢れるフィギュアに「お手に取ってご覧ください」の言葉があるにも関わらず、躊躇してしまうほどの精巧な出来でした。
画像4


OB賞2013 019

もう一つは、グラフィックデザイン専攻・宮島莉恵さん制作「食わず嫌い川柳割り箸」
画像5

宮島さんのコメント【「食わず嫌い」をテーマにした川柳が入った、割り箸袋の商品企画です。】
画像6

シンプルなデザインに書かれた「初対面 第六感が 拒否反応」「道産子に 生まれてきたのに 魚嫌い」といった個性的な川柳がとても引き立っています。矢印サインが良いアクセントになっていますね。
画像7


受賞されたお二人、おめでとうございます!



卒業制作展・OB作品展は、明日が最終日です。
(最終日の開催時間は10:00~15:30)
作品が見られるのは、この日で最後です。

2階のOB作品展エリアでは、針金デコラアクセサリーの「チュウゲン」さんによる
製作実演がありますよ!

是非、お越しください♪( ´▽`)

■札幌市民ギャラリー
住所:札幌市中央区南2条東6丁目
募集中!
2023年度春よりOB支援制度が使いやすくなりました!
【校友会OB支援制度】ご利用のご案内
お気軽にお問合せください♪

また、校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR