【bisen-OB会議】総会に向けて
ブログ担当の齊藤さんが会議欠席のため、ピンチヒッターの25期菅原が昨日5月10日の会議の模様をお伝えいたします。
議題はもちろん、総会について。
6月始めに皆様のお手元にご案内を郵送させていただきますが、
ここでブログをご覧の方にこっそり?決定事項のさわりをお知らせいたしますね
日時は6月23日(日)
場所は野幌
レストラン食祭で総会&お食事の後、隣接するアトリエ陶にて陶芸体験
会費はなんと3000円
JR野幌駅から送迎もあります

詳細は後日またお知らせいたします。
ここでちょっとアピールを
2期の先輩が営むレストラン食祭は、窓からの眺めがGOOD
これはぜひ来ていただいて、その目で確認していただきたいと思います
もちろん、お味もGOOD
焼きたてのパンやとれたて新鮮有機野菜で心もほっこり
陶芸体験は普通2500円ですから、合わせて3000円はとってもお得ですよ~
みんなで和気あいあいで楽しい交流を持ちませんか?
どうでしょう?参加してみたくなったでしょうか?
前にも同じ内容で行いましたが、リクエストが多く再びの開催になりました。
プチ旅行気分も味わえますよ
まだ時間もありますので、スケジュールに入れてぜひ考えておいてください
よろしくお願いいたします

議題はもちろん、総会について。
6月始めに皆様のお手元にご案内を郵送させていただきますが、
ここでブログをご覧の方にこっそり?決定事項のさわりをお知らせいたしますね

日時は6月23日(日)
場所は野幌
レストラン食祭で総会&お食事の後、隣接するアトリエ陶にて陶芸体験
会費はなんと3000円

JR野幌駅から送迎もあります


詳細は後日またお知らせいたします。
ここでちょっとアピールを

2期の先輩が営むレストラン食祭は、窓からの眺めがGOOD

これはぜひ来ていただいて、その目で確認していただきたいと思います

もちろん、お味もGOOD


陶芸体験は普通2500円ですから、合わせて3000円はとってもお得ですよ~

みんなで和気あいあいで楽しい交流を持ちませんか?
どうでしょう?参加してみたくなったでしょうか?

前にも同じ内容で行いましたが、リクエストが多く再びの開催になりました。
プチ旅行気分も味わえますよ

まだ時間もありますので、スケジュールに入れてぜひ考えておいてください

よろしくお願いいたします
