【告知】下沢敏也×荒川尚也 陶×ガラス
ハイサイ。ブログ担当の齊藤です( ̄▽ ̄)
今朝も沖縄県の那覇市からお届けします。
今回はビジネスホテルです。
今は多少風はあるものの、日差しもあり過ごしやすい天候です。
ただ、今日の夕方より大東島地方の沿岸では大しけになる見込み。本格的な台風の到達は明日23日の昼過ぎあたりだそうです。
これから南方に向かう方は、くれぐれもご注意くださいね(u_u)
さて、bisen-OGの陶芸講師・後藤みさとさんが担当するFacebookページ「クレイスペース西岡陶房」から、bisen講師の下沢先生が参加する展示会のお知らせがありました。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
下沢敏也×荒川尚也 陶×ガラス
会 期■2013年10月17日(木)~27日(月)
時 間■11:00~18:00
会 場■ギャラリー門馬(札幌市中央区旭ヶ丘2丁目3-38)TEL:011-562-1055
アクセス■地下鉄円山公園駅からJR北海道バスのロープウェイ線(円11/円10)にてお越しください。※駐車場あり
大きな地図で見る
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
(クレイスペース西岡陶房・Facebookページより)
西岡陶房の主宰・陶芸家下沢敏也先生と京都のガラス作家荒川尚也さんの二人展です。
違う素材を扱う二人の、自然の力を感じる様なオブジェや日常の器が数多く展示されています。
ガラス=夏 陶器=冬 というイメージがどうしてもあります
しかしこの季節にギャラリーで作品を見ていると、ふと秋を、より濃く感じた気がしました。
是非会期中に見にいらしてください。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
10月18日に、展示会場で作者2名を囲んでオープニングパーティーが行われました!
作者ご自身から作品についてお話があったり、ヴァイオリニストによる生演奏もあったそうですよ(*^o^*)
詳しくは、クレイスペース西岡陶房のFacebookページで!
↓
https://www.facebook.com/pages/クレイスペース西岡陶房/433174246786965
今朝も沖縄県の那覇市からお届けします。
今回はビジネスホテルです。
今は多少風はあるものの、日差しもあり過ごしやすい天候です。
ただ、今日の夕方より大東島地方の沿岸では大しけになる見込み。本格的な台風の到達は明日23日の昼過ぎあたりだそうです。
これから南方に向かう方は、くれぐれもご注意くださいね(u_u)
さて、bisen-OGの陶芸講師・後藤みさとさんが担当するFacebookページ「クレイスペース西岡陶房」から、bisen講師の下沢先生が参加する展示会のお知らせがありました。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
下沢敏也×荒川尚也 陶×ガラス
会 期■2013年10月17日(木)~27日(月)
時 間■11:00~18:00
会 場■ギャラリー門馬(札幌市中央区旭ヶ丘2丁目3-38)TEL:011-562-1055
アクセス■地下鉄円山公園駅からJR北海道バスのロープウェイ線(円11/円10)にてお越しください。※駐車場あり
大きな地図で見る
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
(クレイスペース西岡陶房・Facebookページより)
西岡陶房の主宰・陶芸家下沢敏也先生と京都のガラス作家荒川尚也さんの二人展です。
違う素材を扱う二人の、自然の力を感じる様なオブジェや日常の器が数多く展示されています。
ガラス=夏 陶器=冬 というイメージがどうしてもあります
しかしこの季節にギャラリーで作品を見ていると、ふと秋を、より濃く感じた気がしました。
是非会期中に見にいらしてください。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
10月18日に、展示会場で作者2名を囲んでオープニングパーティーが行われました!
作者ご自身から作品についてお話があったり、ヴァイオリニストによる生演奏もあったそうですよ(*^o^*)
詳しくは、クレイスペース西岡陶房のFacebookページで!
↓
https://www.facebook.com/pages/クレイスペース西岡陶房/433174246786965