【告知】2013年 第43回ほっかいどう漫画集団展
こんばんは。深夜更新が多くなったOB会ブログ担当の齊藤です( ̄∠  ̄ )ノ
毎年恒例となっている、元bisen講師・佐藤忠史会長率いる「ほっかいどう漫画集団」による展示会が今年も札幌エルプラザで開催されます。
2013年 第43回ほっかいどう漫画集団展
期 間■2013年12月16日(月)~2013年12月22日(日)
場 所■札幌エルプラザ 2F 交流広場(札幌市北区北8条西3丁目)
会期時間■9:00~20:00(最終日は17:00まで)
アクセス■JR「札幌」駅より徒歩3分、地下鉄南北線「さっぽろ」駅より徒歩7分、地下鉄東豊線「さっぽろ」駅より徒歩10分※札幌駅北口地下歩道で北口地下通路12番出口から建物の中まで直通
大きな地図で見る
◆2012年 第42回~の様子はこちら
◆2011年 第41回~の様子はこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●○
(ほっかいどう漫画集団展のDMより)
「お・も・て・な・し」五つの輪にぴったり収まるように考えた?何はともあれ東京五輪開催決定!!メデタシメデタシ。
五つとはいわずにたくさんの“和”を広げて、東北の被災地を忘れずに、面白い漫画を観た後のように、笑顔の輪を溢れさせ、皆で明るく元気に新年を迎えましょう。
☆出品者 井上丈人・梅木修・大海日出男・架月・神本由美恵・川部友輔・齊藤健太・酒井芳徳・佐藤忠史・杉本健吾・田中晴子・藤壺蘭子(新入会員)・三浦いさお ★賛助出品者 工藤恒美さん(日本漫画家協会々員)
《同時開催》招き猫漫画展in札幌
岡山市・招き猫美術館(館長・虫明修氏で展示させていただいた“猫”たちです。どうぞご覧ください。猫たちが輪になって明年の皆様のご来福をお祈り致します。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●○
漫画集団メンバーにはbisen-OBの神本由美恵さん、齊藤健太さん(わたし)も参加 しています。
そして、今年から加入した新メンバーの藤壺蘭子さんもbisen-OG!
かわいい後輩が入り、ますます楽しくなりそうです♪( ´▽`)
札幌駅北口に近いので、周辺に起こしの際は、ぜひお立ち寄りください。
毎年恒例となっている、元bisen講師・佐藤忠史会長率いる「ほっかいどう漫画集団」による展示会が今年も札幌エルプラザで開催されます。
2013年 第43回ほっかいどう漫画集団展
期 間■2013年12月16日(月)~2013年12月22日(日)
場 所■札幌エルプラザ 2F 交流広場(札幌市北区北8条西3丁目)
会期時間■9:00~20:00(最終日は17:00まで)
アクセス■JR「札幌」駅より徒歩3分、地下鉄南北線「さっぽろ」駅より徒歩7分、地下鉄東豊線「さっぽろ」駅より徒歩10分※札幌駅北口地下歩道で北口地下通路12番出口から建物の中まで直通
大きな地図で見る
◆2012年 第42回~の様子はこちら
◆2011年 第41回~の様子はこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●○
(ほっかいどう漫画集団展のDMより)
「お・も・て・な・し」五つの輪にぴったり収まるように考えた?何はともあれ東京五輪開催決定!!メデタシメデタシ。
五つとはいわずにたくさんの“和”を広げて、東北の被災地を忘れずに、面白い漫画を観た後のように、笑顔の輪を溢れさせ、皆で明るく元気に新年を迎えましょう。
☆出品者 井上丈人・梅木修・大海日出男・架月・神本由美恵・川部友輔・齊藤健太・酒井芳徳・佐藤忠史・杉本健吾・田中晴子・藤壺蘭子(新入会員)・三浦いさお ★賛助出品者 工藤恒美さん(日本漫画家協会々員)
《同時開催》招き猫漫画展in札幌
岡山市・招き猫美術館(館長・虫明修氏で展示させていただいた“猫”たちです。どうぞご覧ください。猫たちが輪になって明年の皆様のご来福をお祈り致します。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○●○
漫画集団メンバーにはbisen-OBの神本由美恵さん、齊藤健太さん(わたし)も参加 しています。
そして、今年から加入した新メンバーの藤壺蘭子さんもbisen-OG!
かわいい後輩が入り、ますます楽しくなりそうです♪( ´▽`)
札幌駅北口に近いので、周辺に起こしの際は、ぜひお立ち寄りください。