FC2ブログ

bisen-OBの小林俊哉さん講演会

おはようございます。ブログ担当の齊藤ですΦ(∀`*ゞ)

2014年4月2日(水)。bisen本校にて、北海道出身の作家であり、bisen-OBの小林俊哉さん(13期卒業)の講演会が開かれました。

2014-04-02-10-04-22
bisen-OB13期卒業の小林俊哉さん。


小林さんは現在、東京・ドイツ・スイスを中心に、数多くのアート・プロジェクトで精力的にアーティスト活動をされている方です。

この講演会はbisenの教職員研修の一環で催され、同年3月22日からクロスホテル札幌(札幌市中央区北2西2)で開催されている同氏の個展「To regain the irreparable.(取り返しのつかないものを取り戻すために)」で来札されたこともあり、実現されました。

2014-04-02-10-02-07


会場は本館2階・第3デジタル室。

2014-04-02-10-00-41


2014-04-02-10-01-13


この講演会には、理事長・副理事長夫妻、校長・副校長をはじめ、15名のbisen講師が参加しました。

2014-04-02-10-05-11


講話内容は、小林さんがbisenを卒業されてから、現在に至るまでの経歴を、当時の状況や心境を交えてお話されました。ご本人でしか知り得ない裏話も披露され、会場は時折、笑いが起こる和やかな雰囲気に。

2014-04-02-10-29-28


そして、これまで手がけたアートプロジェクトを写真を見ながら解説されました。


ブログ取材班として、菅原と共に参加させていただいたのですが、正直な感想を申し上げると、「この場だけの話で終わらせるのは、実にもったいない」と思うほどの貴重な時間でした。
ぜひ、bisen生にも聞いてもらいたい!・・ということで、恒例コーナー「bisen-OBを訪ねて」にて詳しく取り上げたいと思います!

今月中にも更新させる予定ですので、お楽しみに♪(´▽` )


Toshiya Kobayashi HP→ http://toshiyakobayashi.sakura.ne.jp/

募集中!
2023年度春よりOB支援制度が使いやすくなりました!
【校友会OB支援制度】ご利用のご案内
お気軽にお問合せください♪

また、校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR