FC2ブログ

【現地報告】Smile Music ~sapporo artistic cafe~ vol.4

OBのみなさん、こんにちは。25期の菅原です。

5月25日日曜12:30~17:00プリンスホテル28階Top of princeにて開催された、
Smile music にOB3名のクリエーターが参加しているということで、齊藤さんに代わって、10期の大林さんと取材を兼ねて行って参りました。

2014-05-25-13-54-20

毎年1回開催し、今回で4回目にあたるそうです。

2014-05-25-14-14-48
会場は札幌プリンスホテルの最上階のバー「トップオブプリンス」!

2014-05-25-13-54-12


フライヤーとプログラムのデザインはOBの吉田徹さんこと、よっしさん!オシャレなプログラムでした♪

2014-05-25-13-51-45

よっしさんは27期イラストレーション専攻。イラストレーションスタジオE.Z.O.のイラストレーター、グラフィックデザイナーでご活躍です。
このイベントの運営に携わっており、毎年参加されています。

2014-05-25-13-52-33

今回はあらかじめ用意してある、漫画原稿の1コマに似顔絵を劇画調タッチで描いて くれるというオツな趣向でした。 登場人物、主人公になれます!というものです。 最近、アニメ自主制作として、マヨネーズとケチャップが主人公のアニメチャンネルを作ったそうです。

なぜ、マヨネーズとケチャップ?それは、よっしさんの大好物だからだそうです (笑)


2014-05-25-12-20-54

そのよっしさんと同期で、グラフィック卒のOG・大久保亜紀さんが、天然酵母のパンとクッキーを出品されていました。

よっしさんとは卒業してからの繋がりで、現在、石山にニシクルカフェを開いているそうです。(詳しい情報は下記に)。クッキーにかわいい絵が描かれていました。

2014-05-25-12-16-02

ナチュラルなパッケージで、美味しそう♪ センスが光ります。カフェではオーガニックコーヒーも飲めるので、ぜひ、行ってみ たいですね♪


2014-05-25-13-51-14

そして、今回大久保さんと同じく初参加で、OB会ブログでおなじみ、33期イラスト レーション専攻の齊藤健太さんが似顔絵コーナーを展開しておりました。 この春からデコズワーカーに本腰を入れた斎藤さん。月に1回ペースで精力的に発表 しています。

2014-05-25-11-51-30

ブースの前にはOB展に展示していた和テイストの墨イラストが飾られていました。




*吉田 徹さん(よっしさん)*

イラストレーションスタジオE.Z.O.

http://studio-ezo.jp/


*大久保 亜紀さん*

ニシクルカフェ

札幌市南区石山2条2丁目7-33 コーポラス美沙101
TEL:090-6264-3832 Open 11:00~20:00 火曜定休

https://www.facebook.com/nisikurucafe


*齊藤 健太さん(デコさん)*

デコズワーカー

http://decoboko.garyoutensei.com/


取材文:菅原 25期
募集中!
校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR