平成26年度 OB総会&同窓会開催のお知らせ
こんにちは。ブログ担当の齊藤ですΦ( ̄∠  ̄ )ノ
真夏日超えが続いた北海道は一変、曇り空と強い風に見舞われています。
年を経るたびに、生活環境が変ってきている地球を実感せずにいられません。
マスク姿の道産子をたびたび見かける今日この頃です。
さて、校友会行事である「bisenOB総会」という名の同窓会が今年も開催されます!
あなたのお宅にも「黄色い封筒」は届いていますでしょうか?
例のコレ↑です。
26年度 BISEN OB会 プラネタリウム星空de同窓会!!
時 間■2014年6月22日(日)
会 費■3,000円
総会・食事会場■アークシティホテル(札幌市厚別区厚別中央2条5-6-2)4階
体験会場■札幌市青少年科学館(アークシティホテル隣)
(bisen-OB会より)
26年度の同窓会は、最近の地球は異常気象なのか災害が頻発。政治や経済も納得のできないことばかり。
少し気分や視点を変える意味で星空でも眺めながら童心にかえってリフレッシュしてはと思い、このような企画をしました。
総会、食事、参加者の近況報告など楽しい同窓会を企画しております。
多数の参加をお待ちしております。
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
ちょっと前に校友会有志が会場の下見に行きました。
その模様はこちらの記事から。
↓
体験会場の札幌市青少年科学館は、昨年5月から約1年間休館し、施設の耐震補強工事に合わせて、今年4月24日にリニューアルオープン。
科学館の目玉になっているプラネタリウムは、ドーム直径18m、座席数200席。平成17年4月にデジタル・プラネタリウム機能を備えた全天周映像投影システムを導入し、CGや動画を駆使した、より臨場感ある投影ができるようになりました。
まさに、『全方位型ムービーシアター』の大迫力でしたよ~!
一見の価値アリです(*゚▽゚*)
封筒の中には、上画像のパンフレットとハガキが入っています。

ハガキには出欠の欄とあわせて、欠席の場合の委任状にもなっています。
初めて参加される方・ご住所等が変更になった方は通信欄にもご記入をお願いします。
出欠は6月12日(木)までに、ハガキかFAX、メールにて返信してください。
Email bisen.ob@gmail.com
ブログトップのメールフォームからでも受け付けています。
OBのみなさん、ご参加をお待ちしておりますヾ(=^▽^=)ノ!
真夏日超えが続いた北海道は一変、曇り空と強い風に見舞われています。
年を経るたびに、生活環境が変ってきている地球を実感せずにいられません。
マスク姿の道産子をたびたび見かける今日この頃です。
さて、校友会行事である「bisenOB総会」という名の同窓会が今年も開催されます!
あなたのお宅にも「黄色い封筒」は届いていますでしょうか?
例のコレ↑です。
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
26年度 BISEN OB会 プラネタリウム星空de同窓会!!
時 間■2014年6月22日(日)
会 費■3,000円
総会・食事会場■アークシティホテル(札幌市厚別区厚別中央2条5-6-2)4階
体験会場■札幌市青少年科学館(アークシティホテル隣)
スケジュール
10:00 アークシティホテル4階に集合
10:30 総会及び食事
10:30 総会及び食事
14:00 プラネタリウム観覧
15:10 終了予定
16:00 解散
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
(bisen-OB会より)
26年度の同窓会は、最近の地球は異常気象なのか災害が頻発。政治や経済も納得のできないことばかり。
少し気分や視点を変える意味で星空でも眺めながら童心にかえってリフレッシュしてはと思い、このような企画をしました。
総会、食事、参加者の近況報告など楽しい同窓会を企画しております。
多数の参加をお待ちしております。
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
ちょっと前に校友会有志が会場の下見に行きました。
その模様はこちらの記事から。
↓
【bisen-OB会議】2014/05/09 今回の議題は?
体験会場の札幌市青少年科学館は、昨年5月から約1年間休館し、施設の耐震補強工事に合わせて、今年4月24日にリニューアルオープン。
科学館の目玉になっているプラネタリウムは、ドーム直径18m、座席数200席。平成17年4月にデジタル・プラネタリウム機能を備えた全天周映像投影システムを導入し、CGや動画を駆使した、より臨場感ある投影ができるようになりました。
まさに、『全方位型ムービーシアター』の大迫力でしたよ~!
一見の価値アリです(*゚▽゚*)
封筒の中には、上画像のパンフレットとハガキが入っています。

ハガキには出欠の欄とあわせて、欠席の場合の委任状にもなっています。
初めて参加される方・ご住所等が変更になった方は通信欄にもご記入をお願いします。
出欠は6月12日(木)までに、ハガキかFAX、メールにて返信してください。
Email bisen.ob@gmail.com
ブログトップのメールフォームからでも受け付けています。
OBのみなさん、ご参加をお待ちしておりますヾ(=^▽^=)ノ!