【告知】暮らしの中の 真鍮・木・革・土 展
おはようございます。ブログ担当の齊藤ですv( ̄∇ ̄)v
朝がなかなか目覚めにくい季節ですね。私も布団から出たくない気持ちを抑えつつ、今日もブログ更新です!
さて、bisen-OBで同校の非常勤講師・清水宏晃さんが参加する展示会のお知らせが届きましたので、お伝えいたします。

―創る・使う・贈る―『暮らしの中の 真鍮・木・革・土 展』
期 間■2014年11月5(水)~11月11日(火)
場 所■丸井今井札幌本店(札幌市中央区南1条西2丁目)一条館7階 ザ・ステージ#リビング
時 間■10:00~20:00(最終日18時まで)
アクセス■札幌市営地下鉄南北線・東西線・東豊線大通駅下車
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■
(facebookイベントページより)
わたし達の生活に身近な素材、真鍮・木・革・土の作家が、暮らしに寄り添い、使う・贈るが嬉しくなるような作品を創りました。
クリスマスのプレゼントにぴったりな作品を展示いたします。
会期中は各作家による手しごとの実演やワークショップも開催たします。
【参加作家】
<真鍮>逸見茂樹/HAND MADE CRAFT 闇月創房(http://www.diana.dti.ne.jp/craft.yamitsuki/)
<土> 中島知之(http://tomon75exblog.j/)
<革> 阿部亜由美/なないろレザークラフト(http://nanairo-leather.com/)
<木> 清水宏晃(http://kagu-shimizu.blogspot.jp/)
<革> 阿部卓也/atelier clivo(http://www.clivo.biz/)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■
イベントfacebookページはこちら
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■
今年5月には「ギャラリー門馬」でグループ展、8月には「石の蔵ぎゃらりい はやし」で個展を開催した清水先生。
今回はどんな木工家具が見られるのでしょうか?
【関連記事】
革製品が大好きな齊藤にとっては、レザークラフトにも注目しています!(*'-'*)
お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。
朝がなかなか目覚めにくい季節ですね。私も布団から出たくない気持ちを抑えつつ、今日もブログ更新です!
さて、bisen-OBで同校の非常勤講師・清水宏晃さんが参加する展示会のお知らせが届きましたので、お伝えいたします。

―創る・使う・贈る―『暮らしの中の 真鍮・木・革・土 展』
期 間■2014年11月5(水)~11月11日(火)
場 所■丸井今井札幌本店(札幌市中央区南1条西2丁目)一条館7階 ザ・ステージ#リビング
時 間■10:00~20:00(最終日18時まで)
アクセス■札幌市営地下鉄南北線・東西線・東豊線大通駅下車
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■
(facebookイベントページより)
わたし達の生活に身近な素材、真鍮・木・革・土の作家が、暮らしに寄り添い、使う・贈るが嬉しくなるような作品を創りました。
クリスマスのプレゼントにぴったりな作品を展示いたします。
会期中は各作家による手しごとの実演やワークショップも開催たします。
【参加作家】
<真鍮>逸見茂樹/HAND MADE CRAFT 闇月創房(http://www.diana.dti.ne.jp/craft.yamitsuki/)
<土> 中島知之(http://tomon75exblog.j/)
<革> 阿部亜由美/なないろレザークラフト(http://nanairo-leather.com/)
<木> 清水宏晃(http://kagu-shimizu.blogspot.jp/)
<革> 阿部卓也/atelier clivo(http://www.clivo.biz/)
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■
イベントfacebookページはこちら
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■
今年5月には「ギャラリー門馬」でグループ展、8月には「石の蔵ぎゃらりい はやし」で個展を開催した清水先生。
今回はどんな木工家具が見られるのでしょうか?
【関連記事】
【現地報告】『木が語る』展
革製品が大好きな齊藤にとっては、レザークラフトにも注目しています!(*'-'*)
お近くにお越しの際は、どうぞお立ち寄りください。