FC2ブログ

【開催中】松浦シオリ展+【告知】齊藤の大晦日ラジオ特番

こんばんは。ブログ担当の齊藤です(・◇・)ゞ
2014年も残すところあち1日となってしまいましたね。あしたは大晦日ですよ!
仕事も納めてゆっくりされているあなたも、年末こそ書入れ時のあなたも、どんな一年だったでしょうか?

ワタクシ齊藤は、怒涛の一年でした。
住まいや仕事形態が切り替わり、毎月のイラスト作品発表を目標に動いておりました。なんとかクリアできたといったところでしょうか。

来年の目標は「全力前進」です!v( ̄∇ ̄)v


さて、本年最後のOB会からのおしらせです。bisen-OGの松浦シオリさんのCG作品が、札幌市中央区の美容室ドロールにて、まちなかアート参加作家として展示されています。

BpQ5G2YCUAAnFZx

松浦シオリ展

場  所■美容室DROLL / ドロール(札幌市中央区北1条西3丁目 メダルビル3階)
日   時■2014年12月18日~2015年3月17日
開催時間■10:30~20:30(土・日・祝日 10:00~19:30、火曜日・第3月曜日定休)
アクセス■ 



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*:--☆--:*:--☆--:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

松浦シオリさんはイラストレーション専攻卒業。 2013年よりフリーランスのイラストレーターとして活動を始めています。その時々に思う「自分にとっての美しい女性」をテーマに、大正~現代の女性を描いている。現在は主に書籍装画の分野で活動中です。

最近では、直木賞作家・奥田英朗氏の新作『ナオミとカナコ』(幻冬舎)の書籍装画も担当しました。


『ナオミとカナコ』

ナオミとカナコ
奥田 英朗
幻冬舎
2014-11-11


 著者‐奥田英朗
 出版‐幻冬舎
 装丁‐鈴木成一デザイン室


また、vision trackさんが運営するWebサイト「UBIES(ウビエス)」にもイラストレーターとして登録中です。
www.machinakaart.com/sapporo/artist/shiori-matsuura/

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*:--☆--:*:--☆--:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

美容室ドロールは、雑貨屋や画材屋の中に構えるアンティーク感たっぷりのお店。オーナー自身もファッションやアートのイベントにも活動されている方で、手作り作家のヘアアクセサリーを販売していたりとアート色満載とのこと。

「美容室をご利用のお客様はもちろん、鑑賞のみでもお気軽にご入店ください」ということでした。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*:--☆--:*:--☆--:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

ことのついでで恐縮ですが、ワタクシ齊藤からも告知を。

明日12月31日の大晦日は、恵庭市のコミュニティーFM「e-niwa(いーにわ)」にて、僕がパーソナリティを務める年末特番「たんけんけんた大晦日スペシャル 恵庭人が集まる店」を放送します。

13:00~15:00の2時間のスペシャル番組です!

サイマルラジオで北海道エリアのFM「e-niwa(いーにわ)」から“放送を聴く”をクリックすると、恵庭市以外の方でも聴けちゃいます!

12:00~13:00の「DJ KENTA NONSTOPMIX」もヨロシク~。チェケラッチョ~♪( ´θ`)ノ


それでは、来年もアートな一年でありますことを!ヾ(´ω`=´ω`)ノ
募集中!
校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR