第47回卒業制作展終了・校友会長賞決定!
おはようございます。ブログ担当の斉藤です(ーдー )
昨日2月1日(日)を以って、第47回卒業制作展・第14回北海道芸術デザイン専門学校OB作品展が無事終了しました。たくさんの方にご来場いただきまして、心より感謝を申し上げます。ありがとうございました!
会期中に来られなかった方にも、bisenのfacebookページでアップされているムービーで雰囲気だけでも味わってみてください。
さて、29日に校友会長賞の審査が無事終了し、今年も2作品が選ばれました。
今年度の校友会長賞はどの作品になったのでしょうか?
【校友会長賞】
山崎 愛子さん 雑貨ブランド「hibi」 一般課程 総合デザイン 造形科
山崎さんは、架空の雑貨ブランド〔hibi〕のビジュアルデザインとプロモーションツールを制作されました。
「日々のスキマに、何か見つかるかも。」というキャッチコピーが光るポスター。
どうやら、〔hibi〕には「日々」と「皹」の2つがかかっているのだな、とロゴマークを見て感じました。
【校友会長賞】
山森 歩さん 「Revolve」 専門課程建築デザイン学科・環境デ ザイン学科
山森さんは、自らの尾を食む竜「ウロボロス」を題材に、その上に跨りクルクルと回って遊ぶ児童の為の遊具を作りました。
受賞されたお2人、おめでとうございます!
昨日2月1日(日)を以って、第47回卒業制作展・第14回北海道芸術デザイン専門学校OB作品展が無事終了しました。たくさんの方にご来場いただきまして、心より感謝を申し上げます。ありがとうございました!
会期中に来られなかった方にも、bisenのfacebookページでアップされているムービーで雰囲気だけでも味わってみてください。
投稿 by 北海道芸術デザイン専門学校
投稿 by 北海道芸術デザイン専門学校.
投稿 by 北海道芸術デザイン専門学校.
さて、29日に校友会長賞の審査が無事終了し、今年も2作品が選ばれました。
今年度の校友会長賞はどの作品になったのでしょうか?
【校友会長賞】
山崎 愛子さん 雑貨ブランド「hibi」 一般課程 総合デザイン 造形科
山崎さんは、架空の雑貨ブランド〔hibi〕のビジュアルデザインとプロモーションツールを制作されました。
「日々のスキマに、何か見つかるかも。」というキャッチコピーが光るポスター。
どうやら、〔hibi〕には「日々」と「皹」の2つがかかっているのだな、とロゴマークを見て感じました。
【校友会長賞】
山森 歩さん 「Revolve」 専門課程建築デザイン学科・環境デ ザイン学科
山森さんは、自らの尾を食む竜「ウロボロス」を題材に、その上に跨りクルクルと回って遊ぶ児童の為の遊具を作りました。
受賞されたお2人、おめでとうございます!