【現地報告】鍵展
こんにちは!たまに登場のやまだです!
2月18日~22日にアイボリーで開催されていた『鍵展』を見に行って来ました!最終日に滑り込み!

この『鍵展』、参加者の大半が彩メンバーなので楽しみでした!
主催者はスガイミナホさんで、何と初の大役!活躍してますねー!素晴らしいー‼︎(^ω^)
白基調の会場の中、丁寧に作品が展示されていました。鍵をテーマに各々の捉え方で作品が展開されていました。
楽しい作品、じっくり見たい作品様々で、面白かったです。
この日は主催のスガイミナホさんと、ないとうさつきさんに出会えました!
と、いうことでスガイさんに直撃です(^O^)/
◎今回、『鍵展』を開催したきっかけは?
『元々、“扉展”というものを友人と考えていました。その扉展を開催するに当たり、まず、ビセンの仲間たちと展示をして繋がって行きたい、そして、扉を開けるなら鍵が必要と考え、この『鍵展』にたどり着きました』
◎初の主催はどうでしたか?
『複数の仲間たちと展示会ができるのはとても楽しかったです。けれど、日程をまとめるのが大変だったり、DMが足りなくなった失敗などもありました。それでも、色んなジャンルの人が集まって色んな来場者が居て、直接感想を聞けた事が喜びでした。反省点、改善点などまだまだありますが、この展示を通して仲間との繋がり、自分の成長ができたことが嬉しかったです。これからもクオリティの高いものを目指して頑張っていきたいと思います!』
と、お話してくれました(*^_^*)
これからのみんなの成長、活躍に大いに期待です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2月18日~22日にアイボリーで開催されていた『鍵展』を見に行って来ました!最終日に滑り込み!

この『鍵展』、参加者の大半が彩メンバーなので楽しみでした!
主催者はスガイミナホさんで、何と初の大役!活躍してますねー!素晴らしいー‼︎(^ω^)
白基調の会場の中、丁寧に作品が展示されていました。鍵をテーマに各々の捉え方で作品が展開されていました。
楽しい作品、じっくり見たい作品様々で、面白かったです。
この日は主催のスガイミナホさんと、ないとうさつきさんに出会えました!
と、いうことでスガイさんに直撃です(^O^)/
◎今回、『鍵展』を開催したきっかけは?
『元々、“扉展”というものを友人と考えていました。その扉展を開催するに当たり、まず、ビセンの仲間たちと展示をして繋がって行きたい、そして、扉を開けるなら鍵が必要と考え、この『鍵展』にたどり着きました』
◎初の主催はどうでしたか?
『複数の仲間たちと展示会ができるのはとても楽しかったです。けれど、日程をまとめるのが大変だったり、DMが足りなくなった失敗などもありました。それでも、色んなジャンルの人が集まって色んな来場者が居て、直接感想を聞けた事が喜びでした。反省点、改善点などまだまだありますが、この展示を通して仲間との繋がり、自分の成長ができたことが嬉しかったです。これからもクオリティの高いものを目指して頑張っていきたいと思います!』
と、お話してくれました(*^_^*)
これからのみんなの成長、活躍に大いに期待です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*