FC2ブログ

【現地報告】第4回 北の猫たち展

こんにちは。ブログ担当の齊藤ですヾ(´ω`=´ω`)ノ

ゴールデンウィーク突入!という方も多いのではないでしょうか?
札幌市内では、お花見を楽しんでいる方もたくさん見受けられますね。

さて、そんなポカポカした気持ちをさらに癒してくれる「猫」にまつわる展示会が、大丸藤井セントラル7階のスカイホールで開催中です。bisen-OGのイラスト作家・かきはらひとみさんも参加されています。

IMG_20150430_0001

第4回 北の猫たち展

期   間■2015年4月28日(火)~5月3日(日)
場   所■大丸藤井セントラル(札幌市中央区南1条西3丁目)7階 スカイホール
展示時間■10:00~19:00 (最終日は17:00まで)
アクセス■札幌市営地下鉄「大通駅」下車、札幌市営市電「西4丁目」電停



~(=^・ω・^)~(=^・ω・^)~(=^・ω・^)~(=^・ω・^)~(=^・ω・^)~(=^・ω・^)~(=^・ω・^)

11名の猫に魅せられた在道作家と工房によるグループ展です。絵画・雑貨・陶芸品・アクセサリー等を展示販売しています。

【参加作家・工房】

莫工房(絵画)
山下絵理奈(絵画・雑貨)
青舎又猫(絵画・雑貨)
フカセユキエ(絵画・雑貨)
アトリエ和か(のどか)(七宝焼)
山口信子(アクリル画・木製ブローチ)
池田富次(陶芸)
かきはらひとみ(絵画・雑貨)
でぶ猫本舗(羊毛フェルト猫)
小林淳子(木工・雑貨)
猫屋(にゃんこや)(雑貨)

(主催・「一般社団法人猫の足あと」さんのコメント)
人々に愛されている「猫」をテーマに、生き物を大切にする心の育成と、ねこの作品を見ていただいて、人と人・猫の絆が生まれ、交流を深めたいと願っています。


・・ということで、早速ですがスカイホールにお邪魔してきました!

2015-04-29-11-36-10


2015-04-29-10-21-16

ネコ祭り会場です!ご家族や若いカップルをはじめ、ご年配の夫婦まで来客層は幅広いです。

2015-04-29-10-24-33

所狭しと並ぶ猫アイテムに、あちらこちらで「かわいい!」の声が上がっていました。

2015-04-29-10-21-09

~(=^・ω・^)~(=^・ω・^)~(=^・ω・^)~(=^・ω・^)~(=^・ω・^)~(=^・ω・^)~(=^・ω・^)

2015-04-29-11-26-15

こちらが、かきはらさんのブース。エアブラシのイラストの他、グッズ販売もされています。

2015-04-29-11-30-29

猫ちゃんのデッサン画も販売されています!カラーだとよく写真と間違われるそうです。納得です。

2015-04-29-11-29-14

ゆるキャラなイラストタッチの猫ちゃんグッズもあります。

2015-04-29-10-30-01

入口には「にゃんこおみくじ」が用意されています。
お賽銭に入れる金額はおいくらでも結構です。賽銭箱に入れられたお金は、猫の保護団体に寄付されるそうです。
(ちなみに私は「末吉」でした(・ε・)。「やりたくない事を引き伸ばすと運気が下がるニャア!!さっさと終わらせるニャ。」という有難い御言葉を頂戴しました。)

2015-04-29-11-28-38

タイミングがよければ、出展作家さんによるパフォーマンスが見られるかも!?
この日は、青舎又猫さんによる愛猫のライブドローイングがありましたよ。

2015-04-29-11-26-45

今週末は、たくさんのネコに癒されにお越しください<(*ΦωΦ*)>!
募集中!
校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR