FC2ブログ

【2部構成】イラストレーションパレード展 part.1~2

おはようございます。ブログ担当の齊藤です∠( ゚д゚)/!

きょうの早朝に発生した地震にびっくりして飛び起きました!

6時12分、宮城県沖でマグニチュード6.8のかなり大きい揺れが発生したようです。
北海道でも日高地方中部、十勝地方中部で震度3を観測しました。(気象庁より)
僕の住んでいる恵庭も長い揺れでした。今後も油断せずに、何が起きても対処できるようにしていきたいですね。

さて、bisen-OBでイラストレーターの西村昌実さんが会長を務める「北海道イラストレーターズクラブα」が、今月5月から2ヶ月に渡り、会員によるイラスト展が開催されていますので、お知らせいたします。

IMG_20150503_0001

ILLUSTRATION PARADE exhibition(イラストレーションパレード展) Part.1

期   間■2015年5月1日(金)~5月31日(日)
場   所■ジャスマックギャラリー(札幌市中央区南7条西3丁目 ジャスマックホテル1F B-Past内)
営業時間■7:00~21:00
アクセス■地下鉄東豊線豊水すすきの駅徒歩2分、南北線中島公園駅徒歩3分・すすきの駅徒歩5分。JR札幌駅より車で10分 

IMG_20150503_0002

ILLUSTRATION PARADE exhibition(イラストレーションパレード展) Part.2

期   間■2015年6月1日(月)~6月30日(火)
場   所■ジャスマックギャラリー(札幌市中央区南7条西3丁目 ジャスマックホテル1F B-Past内)
営業時間■7:00~21:00(最終日は16:00まで)
アクセス■地下鉄東豊線豊水すすきの駅徒歩2分、南北線中島公園駅徒歩3分・すすきの駅徒歩5分。JR札幌駅より車で10分 



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・

(DMより)

イラストレーター達によるバラエティー豊かなパレード展をお楽しみください。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・

【出展者】

Part.1

阿部夕希子/小川里恵子/石垣渉/植田伊都子/小田啓介/小林皓次/佐藤正人/渋谷裕二/添田恵子/細谷雅恵/村井里津子

Part.2

柏葉祐司/ゴトウマキエ/佐藤博美/鈴木隆一朗/中井亜佐子/中島敏文/中館侑子/西村昌実/八角屋/本間弘子

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・

北海道イラストレーターズクラブαの会員による、 バラエティ豊かなイラストレーション展をPart1、 Part2と2回に分けて開催いたします。今月はPart1。 11名の会員のイラストレーションを展示いたします。

会場はホテル1階の「カフェダイニングB-Past(ビーパスト)」に併設されている「ジャスマックギャラリー」。
2013年にも現地報告で訪れたことがあります。

【関連記事】


店内の壁面全体がギャラリーとなっていますので、食事を楽しみながら作品を鑑賞することができます。
作品観賞だけは、お店の方にご相談の上ご検討いただければと思いますが、極力お食事とセットでお越しいただければ幸いです。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・

イベントへのお問合わせは、
北海道イラストレーションクラブα事務局 011-665-5487まで。
募集中!
2023年度春よりOB支援制度が使いやすくなりました!
【校友会OB支援制度】ご利用のご案内
お気軽にお問合せください♪

また、校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR