第67回さっぽろ雪まつりのポスターデザインにOB作品起用!
おはようございます。ブログ担当の齊藤です(^▽^*)
今年の札幌大通り雪まつり会場の大雪像も着々と完成してきましたね!個性豊かな市民雪像も楽しみです。
ちなみにこの写真は今日の西5丁目会場(氷の広場)の様子です。すでに記念撮影コーナーも始まっていました。
さて、そんな雪まつりムードを彩るもう一つの楽しみが「告知ポスター」だと思います。
今年のポスターはこんなデザインです。色も4種類あったはず?すでに市内各所に貼られていて、ビビットなカラーリングが見る人の目を惹きつけますね!
実はこの今年のポスターデザインですが、「2016 SAPPORO SNOW FESTIVAL」コンペにおいて、bisen本校OBであり講師の会沢先生が在籍されている「Quarter Pack creative .inc(クオーターパッククリエイティブ)」のデザイン・イラストが採用されたものなんですよ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
Quarter
Pack creative .incサイト
http://www.quarterpack-cr.com/#!advertising/c1ywd
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
また、この雪まつりポスターのイラスト部分は、グラフィックOBの神野茜さん(37期)が描いてるとのこと。神野さんが卒業された平成17年当時の卒業制作展の各種印刷物や、看板のビジュアルにも採用された方なんですって!素晴らしいです!)
…これは僕、齊藤の憶測ですが、雪像製作もbisen-OBさんやOGさんが関わっていそうですね!もし、いらっしゃいましたらOB会ブログまでおしらせください!それでは、たのしいスノーライフを!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
さっぽろ雪まつり公式サイト
http://www.snowfes.com/
今年の札幌大通り雪まつり会場の大雪像も着々と完成してきましたね!個性豊かな市民雪像も楽しみです。
ちなみにこの写真は今日の西5丁目会場(氷の広場)の様子です。すでに記念撮影コーナーも始まっていました。
さて、そんな雪まつりムードを彩るもう一つの楽しみが「告知ポスター」だと思います。
今年のポスターはこんなデザインです。色も4種類あったはず?すでに市内各所に貼られていて、ビビットなカラーリングが見る人の目を惹きつけますね!
実はこの今年のポスターデザインですが、「2016 SAPPORO SNOW FESTIVAL」コンペにおいて、bisen本校OBであり講師の会沢先生が在籍されている「Quarter Pack creative .inc(クオーターパッククリエイティブ)」のデザイン・イラストが採用されたものなんですよ!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

http://www.quarterpack-cr.com/#!advertising/c1ywd
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
また、この雪まつりポスターのイラスト部分は、グラフィックOBの神野茜さん(37期)が描いてるとのこと。神野さんが卒業された平成17年当時の卒業制作展の各種印刷物や、看板のビジュアルにも採用された方なんですって!素晴らしいです!)
…これは僕、齊藤の憶測ですが、雪像製作もbisen-OBさんやOGさんが関わっていそうですね!もし、いらっしゃいましたらOB会ブログまでおしらせください!それでは、たのしいスノーライフを!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

http://www.snowfes.com/