平成27年度bisen卒業証書授与式~卒業制作展・校友会長賞表彰式
こんにちは。ブログ担当の齊藤です(^▽^*)
今月3月11日(金)にロイトン札幌にて、北海道芸術専門学校・北海道医薬専門学校の合同卒業証書授与式が行われました。
わたくし齊藤、今年は遅刻することなく開始10分前に現地入り!( ̄‥ ̄)ゞ
ここに充実した記事内容をお送りすることが可能となりました。
それではご覧ください。
↓
式典写真提供:北海道芸術専門学校 広報
2年間、本校で勉学に勤しみ、この日卒業を迎えるbisen生たち。
卒業生代表の挨拶では、代表者が涙をこらえる場面もあり、今年は例年よりもウルッとくる式だったのではないでしょうか。
さて、突然ですが、この写真左側に映っている校旗…
こちらはつい先日、本校に寄贈させていただいた新しいbisenの校旗です!
理事長・副理事長に滞りなくお引渡しいたしました。
さすがは校旗!平面で見たデザインも、こうして形になるととても味わい深いものになりますね。
個人的に惹かれたのは、このロゴの厚み!
さて、その新しく輝く校旗が掲げられた中、進行していった卒業式ですが、
bisen生の送辞にサプライズもありました!
卒業生席の後ろを振り返ると、在校生が長くて大きな横断幕を力いっぱい広げていきます。
そこには、
「風に抗い壁を越えろ!!胸を張って生きろ!!」
の文字が。
熱いbisen魂を感じたときでした。
そして、式も終わり、
会場を変えて祝賀会!ここからは卒業生が一番盛り上がるイベントですね。
ここでは、まず各コンペで受賞された卒業生に表彰状が送られました。
(上写真は北海道イラストレーターズクラブαからの表彰。佐藤正人名誉会長より表彰状が手渡されました。)
そして、bisen-OB会からの表彰へ。
今年は卒業制作展・校友会長賞と、新校旗デザインの採用者にそれぞれ贈られ、bisen校友会会長・櫻井俊二より表彰状が手渡されました。
【関連記事】
第48回卒業制作展終了・校友会長賞決定!
【関連記事】
bisen新校旗デザイン決定!!
…表彰もひとしきり終わり、乾杯!そして、懇親の時間へと突入します!!
卒業生の皆さんの思い出の写真がプロジェクターに映し出され、
自分のクラスになると、クラスメイト達の笑い声がそこかしこで聞こえてきます。
さぞやbisen生としての青春を謳歌されたことでしょう。
式典でサプライズで送られた横断幕のメッセージも改めて公開。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
今年度卒業されたbisen生の皆様、ご卒業おめでとうございました。
bisen-OB会では、随時OBさんの活動情報を受付中です!
bisen-OB会のスタンスとして、
bisenを卒業された方は、もれなく校友会員です。
「どんなことをするの?」「活動をちょっと覗いてみたい!」という方は、
いつでもメールフォームからご連絡ください♪( ´▽`)
今後もbisen-OB会をよろしくお願いいたします。
オマケ:bisen講師/購買のおじさんの寺島さんとの一枚。
今月3月11日(金)にロイトン札幌にて、北海道芸術専門学校・北海道医薬専門学校の合同卒業証書授与式が行われました。
わたくし齊藤、今年は遅刻することなく開始10分前に現地入り!( ̄‥ ̄)ゞ
ここに充実した記事内容をお送りすることが可能となりました。
それではご覧ください。
↓
式典写真提供:北海道芸術専門学校 広報
2年間、本校で勉学に勤しみ、この日卒業を迎えるbisen生たち。
卒業生代表の挨拶では、代表者が涙をこらえる場面もあり、今年は例年よりもウルッとくる式だったのではないでしょうか。
さて、突然ですが、この写真左側に映っている校旗…
こちらはつい先日、本校に寄贈させていただいた新しいbisenの校旗です!
理事長・副理事長に滞りなくお引渡しいたしました。
さすがは校旗!平面で見たデザインも、こうして形になるととても味わい深いものになりますね。
個人的に惹かれたのは、このロゴの厚み!
さて、その新しく輝く校旗が掲げられた中、進行していった卒業式ですが、
bisen生の送辞にサプライズもありました!
卒業生席の後ろを振り返ると、在校生が長くて大きな横断幕を力いっぱい広げていきます。
そこには、
「風に抗い壁を越えろ!!胸を張って生きろ!!」
の文字が。
熱いbisen魂を感じたときでした。
そして、式も終わり、
会場を変えて祝賀会!ここからは卒業生が一番盛り上がるイベントですね。
ここでは、まず各コンペで受賞された卒業生に表彰状が送られました。
(上写真は北海道イラストレーターズクラブαからの表彰。佐藤正人名誉会長より表彰状が手渡されました。)
そして、bisen-OB会からの表彰へ。
今年は卒業制作展・校友会長賞と、新校旗デザインの採用者にそれぞれ贈られ、bisen校友会会長・櫻井俊二より表彰状が手渡されました。
卒業制作展で校友会長賞に選ばれた田面沙記さんの表彰
【関連記事】
第48回卒業制作展終了・校友会長賞決定!
デザインが採用された小辻芹佳さんさんの表彰
【関連記事】
bisen新校旗デザイン決定!!
…表彰もひとしきり終わり、乾杯!そして、懇親の時間へと突入します!!
卒業生の皆さんの思い出の写真がプロジェクターに映し出され、
自分のクラスになると、クラスメイト達の笑い声がそこかしこで聞こえてきます。
さぞやbisen生としての青春を謳歌されたことでしょう。
式典でサプライズで送られた横断幕のメッセージも改めて公開。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
今年度卒業されたbisen生の皆様、ご卒業おめでとうございました。
bisen-OB会では、随時OBさんの活動情報を受付中です!
bisen-OB会のスタンスとして、
bisenを卒業された方は、もれなく校友会員です。
「どんなことをするの?」「活動をちょっと覗いてみたい!」という方は、
いつでもメールフォームからご連絡ください♪( ´▽`)
今後もbisen-OB会をよろしくお願いいたします。
オマケ:bisen講師/購買のおじさんの寺島さんとの一枚。