【告知】大石俊久陶展 層-vol.2-
おはようございます。ブログ担当の齊藤です!(^▽^*)
今年も開催決定!bisen-OBであり、同校クラフト専攻の陶芸講師である大石俊久さんによる陶展のお知らせです。
大石俊久陶展 層-vol.2-
会 期■2016年4月29日(金)~5月8日(日)
時 間■11:00~19:00
会 場■ギャラリー門馬ANNEX(札幌市中央区旭ヶ丘2丁目3-38)TEL:011-562-1055
アクセス■地下鉄円山公園駅からJR北海道バスのロープウェイ線(円11/円10)にてお越しください。駐車場有。
大きな地図で見る
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
(FBページより)
今年も開催する機会をいただきました。緑が芽吹く良い季節。ぜひともお越しください。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
昨年の様子はこちらから↓
【関連記事】
今年も開催決定!bisen-OBであり、同校クラフト専攻の陶芸講師である大石俊久さんによる陶展のお知らせです。
大石俊久陶展 層-vol.2-
会 期■2016年4月29日(金)~5月8日(日)
時 間■11:00~19:00
会 場■ギャラリー門馬ANNEX(札幌市中央区旭ヶ丘2丁目3-38)TEL:011-562-1055
アクセス■地下鉄円山公園駅からJR北海道バスのロープウェイ線(円11/円10)にてお越しください。駐車場有。
大きな地図で見る
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
(FBページより)
今年も開催する機会をいただきました。緑が芽吹く良い季節。ぜひともお越しください。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□■□■□
昨年の様子はこちらから↓
【関連記事】