第1回 北の茶縁日和
おはようございます!ブログ担当の齊藤です。
情報が遅れましたが、昨日7月2日(土)から本日3日(日)の2日間、北海道神宮頓宮にて、お茶をこよなく愛する人達が集結するイベント『第1回 北の茶縁日和』が開催されています。
この中で、私、齊藤ことアーティスト・デコが似顔絵パフォーマンスを、そしてbisen-OBのマスターが経営する紅茶専門店『チャチャドロップ』 さんも出展されていますので、お知らせいたします!
『第1回 北の茶縁日和 ~ぶらり喫茶小道~』
日 時■2016年7月2日(土)~7月3日(日)
開催時間■2日(土)…10:00~17:00、3日(日)…10:00~16:00
会 場■北海道神宮頓宮境内・社務所2F,3F
アクセス■地下鉄東西線「バスセンター前駅」徒歩3分
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
(facebookページより)
”歴史なき地に歴史を創り成す”
日本茶、中国茶、紅茶、、、。それぞれの「お茶」のインストラクター、アドバイザー、茶藝師、コーディネーターである「お茶好き」と、そこからご縁を頂いたメンバーがこの地に集結!
ワンコイン茶席、ミニ講座、手揉み茶体験をはじめ、ワークショップ等々、お茶の魅力をご紹介しながら楽しんで頂けるイベントを企画・運営いたします。
facebookページ→https://www.facebook.com/kitanodaichakai/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
私、デコ(齊藤)は境内でパフォーマンス、チャチャドロップスさんは社務所2階で販売しています!
紅茶専門店『チャチャドロップ』のブースです。bisen-OBのオーナーが経営されています。
人気の杏仁スコーンは早くも完売!!本日も早期完売の予感です。お買い求めはお早めに。
※本日7月3日のチャチャドロップさんの出店はございません。失礼いたしました。
(お気づきの方もいるかと思いますが、下に敷いているかわいい風呂敷は、bisen-OBの池田蔵人さんのデザインされたものです!聞けばオーナーと池田さんは同期だとか。)

そして、私デコ(齊藤)はこんな感じでパフォーマンスしています。
墨一色なら最長でも15分あればここまで描き上げます!お時間がない方も途中退席OK!それがデコの似顔絵パフォーマンスです♪どうぞ御体験ください。
イベントでは御茶の販売のほか、お茶受け販売、ワークショップ(予約あり多数)もあります。かなりのボリュームになっていますよー!
お茶煎れ体験も。
境内でもお茶の販売があります。こちらは抹茶お焼き。
境内で飲むお茶も、また一興です!甘(^^*)
境内ではジャンべ演奏もありますよ。
和装がとてもかっこいいです♪( ´▽`)本日も11:30~演奏予定!
クイズラリーもあります。全問正解すると、特別な景品もプレゼント!
本日3日は最終日!16:00までの開催となっていますので、御早目に足をお運びくださいませ(^▽^*)
【チャチャドロップさん関連記事】
情報が遅れましたが、昨日7月2日(土)から本日3日(日)の2日間、北海道神宮頓宮にて、お茶をこよなく愛する人達が集結するイベント『第1回 北の茶縁日和』が開催されています。
この中で、私、齊藤ことアーティスト・デコが似顔絵パフォーマンスを、そしてbisen-OBのマスターが経営する紅茶専門店『チャチャドロップ』 さんも出展されていますので、お知らせいたします!
『第1回 北の茶縁日和 ~ぶらり喫茶小道~』
日 時■2016年7月2日(土)~7月3日(日)
開催時間■2日(土)…10:00~17:00、3日(日)…10:00~16:00
会 場■北海道神宮頓宮境内・社務所2F,3F
アクセス■地下鉄東西線「バスセンター前駅」徒歩3分
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
(facebookページより)
”歴史なき地に歴史を創り成す”
日本茶、中国茶、紅茶、、、。それぞれの「お茶」のインストラクター、アドバイザー、茶藝師、コーディネーターである「お茶好き」と、そこからご縁を頂いたメンバーがこの地に集結!
ワンコイン茶席、ミニ講座、手揉み茶体験をはじめ、ワークショップ等々、お茶の魅力をご紹介しながら楽しんで頂けるイベントを企画・運営いたします。
facebookページ→https://www.facebook.com/kitanodaichakai/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
私、デコ(齊藤)は境内でパフォーマンス、チャチャドロップスさんは社務所2階で販売しています!
紅茶専門店『チャチャドロップ』のブースです。bisen-OBのオーナーが経営されています。
人気の杏仁スコーンは早くも完売!!
(お気づきの方もいるかと思いますが、下に敷いているかわいい風呂敷は、bisen-OBの池田蔵人さんのデザインされたものです!聞けばオーナーと池田さんは同期だとか。)

墨一色なら最長でも15分あればここまで描き上げます!お時間がない方も途中退席OK!それがデコの似顔絵パフォーマンスです♪どうぞ御体験ください。
イベントでは御茶の販売のほか、お茶受け販売、ワークショップ(予約あり多数)もあります。かなりのボリュームになっていますよー!
お茶煎れ体験も。
境内でもお茶の販売があります。こちらは抹茶お焼き。
境内で飲むお茶も、また一興です!甘(^^*)
境内ではジャンべ演奏もありますよ。
和装がとてもかっこいいです♪( ´▽`)本日も11:30~演奏予定!
クイズラリーもあります。全問正解すると、特別な景品もプレゼント!
本日3日は最終日!16:00までの開催となっていますので、御早目に足をお運びくださいませ(^▽^*)

【チャチャドロップさん関連記事】