FC2ブログ

【現地報告】つきクジラ ほうび イラストレーション展「海中時計」

約1か月弱のご無沙汰です!ブログ担当の齊藤です( ´_ゝ`)ノ

2016年も残り2カ月となりましたね。いかがお過ごしでしょうか?
たぶん僕の予想ですが、大半の人達は激動・変動の時間を体験しているように思います。実際に僕も、10月を期にワークスタイルやライフスタイルの価値観に大きな変革が生まれました。(そういうわけでブログ更新が疎かになっていた…という言い訳をしつつ、)このブログの『つながり』にも根本から変化~進化させる必要がある!!と思っています。
これからいろいろと試したいこともあるので、引続き目撃者ひいては参加者、協力者としてbisen-OB会ブログにお付き合いいただけたら嬉しいですヾ(´ω`=´ω`)ノ

さて、今回はbisen-OGのつきクジラ/ほうび(同人物ネーム)さんの個展「海中時計」を拝見しに、豊平区にあるギャラリー喫茶まで参りました。

image
会場はギャラリー犬養のピアノ部屋。玄関から入ってすぐ左の部屋です。
image
展示のテーマは『微睡む海で見る夢』。透明水彩によるイラストレーションの展示が中心です。ほうびさんの原画をご覧になることができます。

image
手拭いタペストリーのような作品もありました。動物の愛らしい表情はぜひ会場でご覧ください。

image
会場中央は販売も行なっています。
ポストカードやオリジナルマスキングテープなど豊富な種類が揃っていました。
ここで僕が気になる作品を発見しました!

それは…↓
image
小冊子『つかわしめ』 ¥650

この冊子は、神道において各神社には神の使い(つかわしめ)とされる動物を、ほうびさんのイラストで描かれていて、動物ごとに関する短歌や古事記等が添えられています。
色合いや神の質感にも拘っていて、小冊子といえどもとても見ごたえのある一冊です。

・・・ということで、購入しました!(お会計は喫茶スペースのレジにて可能です。)

image
それから、なんと!
ご来場者には、ほうびさんから嬉しいお持ち帰りの心遣いもあります!
こちらも会場で確かめてみてください。ちなみに僕はかなり嬉しかったです(*゚▽゚*)
7日(月)まで開催です。

海中時計
つきクジラほうびイラストレーション展「海中時計」

2016.11.2(水)~7(月)
会場:ギャラリー犬養 http://galleryinukai.com/
(札幌市豊平区豊平三条一丁目1-12)



※地下鉄東西線 菊水駅より徒歩7分
※中央バス 豊平橋より徒歩1分

営業時間:13:00-22:30 (最終日は21:00まで)
入場無料 駐車場有
募集中!
2023年度春よりOB支援制度が使いやすくなりました!
【校友会OB支援制度】ご利用のご案内
お気軽にお問合せください♪

また、校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR