FC2ブログ

【告知】ブクブク交換さっぽろ vol.34 -秋-

こんにちは。OBブログ担当の齊藤です。
すっかり1月の気候になってしまった11月の北海道ですが、いかがお過ごしでしょうか?
僕はというと、間近に迫る二人展の準備の最終調整に取り掛かっています!
この情報は後日お伝えするとしまして、今回はこれまでもOB会ブログに何度も取り上げさせていただいたOG・みやちゆか(宮地由佳)さんが企画する定期イベント「ブクブク交換」の最新情報をお伝えします!

14991000_832343750241453_5355813643889975764_o

ブクブク交換さっぽろ vol.34 -秋-

日時
2016年11月27日(日)17:00~19:30(16:50より受付)

場所
ごはんや はるや(札幌市北区北18条西4丁目1-8 UNTAPPED HOSTEL 1F)

定員: 8名
参加費:3,000円(はるやのごはん付)※ドリンク別途

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■
(facebookページより抜粋)
秋というよりすっかり冬になってしまいましたね。
ブクブク交換さっぽろ秋の会は北18条の「ごはんや はるや」さんで開催!
2016年最後の開催となります。暖炉の灯りと美味しい料理でしみじみと。テーマも今回はちょっと特殊になっております!
寒くなった季節にぴったりの本に出逢いにきてください。
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

テーマ:
① 秋
② 私の文庫本 X
③ 旅にいきたい、つれていきたい

★テーマについて:
今回は盛岡の書店員さんが企画して日本中で話題になった”文庫本X”になぞらえて、「私の文庫本X」というテーマを作りました。通常本を見せ合いながらのプレゼン・交換ですが、このテーマに関してのみ、ブックカバーや包装したまま、中身が分からない状態でお持ちください。あえて文庫本に限ります。
本家のX本のように、”すごく読んでほしいのにうまく面白さが言葉にできない”、もしくは”この本をオススメするのが恥ずかしい”、など隠して交換したい本をお持ちくださいね。

※3日前以降のキャンセルはキャンセル料金が発生いたします。

【 お問合・お申込み 】
お名前・お電話番号を添えてメールにてお申込ください
event.unacasita@gmail.com

16日の情報ではすでに残り3席となっています!ご参加希望の方はお急ぎください!!

□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■

ブクブク交換とは?
http://bukubuku.net/

una casita HP
www.unacasita.net

ごはんやはるやFacebookページ
https://www.facebook.com/gohanya.haruya 
募集中!
2023年度春よりOB支援制度が使いやすくなりました!
【校友会OB支援制度】ご利用のご案内
お気軽にお問合せください♪

また、校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR