OB清野光さんプロジェクト『HANANINGEN BEPPU』オープン!
こんにちは。OBブログ担当の齊藤です。
突然ですが、「HANANINGEN」をご存知でしょうか?
「HANANINGEN」とは…
フラワーショップ「GANON FLORIST(ガノンフローリスト)」を運営し、現在国内外でも活躍中のフローリスト・清野光さん(43期OB)が立ち上げたプロジェクト。
『世界一花を愛せる国にする』という思いからスタートしたHANANINGENですが、すでに経験された女性も多いと思います。その「HANANINGEN」がついに、九州の「みやざき呉服店」の協力のもと、11月27日より『HANANINGEN BEPPU』をオープンすることとなりました !

突然ですが、「HANANINGEN」をご存知でしょうか?
「HANANINGEN」とは…
フラワーショップ「GANON FLORIST(ガノンフローリスト)」を運営し、現在国内外でも活躍中のフローリスト・清野光さん(43期OB)が立ち上げたプロジェクト。
『世界一花を愛せる国にする』という思いからスタートしたHANANINGENですが、すでに経験された女性も多いと思います。その「HANANINGEN」がついに、九州の「みやざき呉服店」の協力のもと、11月27日より『HANANINGEN BEPPU』をオープンすることとなりました !

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
(facebookページより抜粋)
HANANINGENがお陰様で九州に上陸。
老舗のみやざき呉服店様と手を取り、お弟子さんになって頂きました。
これから人々を九州で発芽していきますので、どうぞ宜しくお願いします。
国宝の様な高級着物が沢山着れる唯一の場所となります。
花と着物、職人さんの技術を世の中に見せていける、日本人らしい時代になる事を祈ります。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

世界で10000人以上が発芽しているHANANINGENが遂に11月27日より九州の地、別府でオープンいたします。
九州の「みやざき呉服店」のチームが別府と着物をたくさんのお客様に知っていただくため、清野さんの技術を学び、HANANINGENのライセンスを所得。HANANINGENと着物を融合させる空間を別府にオープンさせることとなりました。
店舗デザイン、施工はすべて清野さんが監修されています。

「花や着物を次の世代に伝えたい。花や着物を通して優しい気持ち、他者を敬う気持ちを受け継いでほしい」とのことです。日本人としても大切にしたい心構えですね。
九州でもたくさんの『発芽』になることを期待しています!
※予約受付は本日12月2日(金)からということです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Hananingen BEPPU 有限会社みやざき呉服店
〒874‐0934 別府市駅前本町1-4
電話 0977‐22‐7031
HP
www.hananingenbeppu.com
ご予約
https://2.onemorehand.jp/hananingenbeppu/※予約受付は12月2日(金)から
GANON FLORIST(ガノンフローリスト)
札幌市中央区宮ケ丘3丁目3-8
電話 011-633-5522 営業時間 9:00-20:00
定休日 毎週木曜日(配達予約は可能)
HANANINGEN HIKARU SEINO
https://www.facebook.com/hananingen/?fref=ts
HP
http://www.hananingen.com
(facebookページより抜粋)
HANANINGENがお陰様で九州に上陸。
老舗のみやざき呉服店様と手を取り、お弟子さんになって頂きました。
これから人々を九州で発芽していきますので、どうぞ宜しくお願いします。
国宝の様な高級着物が沢山着れる唯一の場所となります。
花と着物、職人さんの技術を世の中に見せていける、日本人らしい時代になる事を祈ります。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

世界で10000人以上が発芽しているHANANINGENが遂に11月27日より九州の地、別府でオープンいたします。
九州の「みやざき呉服店」のチームが別府と着物をたくさんのお客様に知っていただくため、清野さんの技術を学び、HANANINGENのライセンスを所得。HANANINGENと着物を融合させる空間を別府にオープンさせることとなりました。
店舗デザイン、施工はすべて清野さんが監修されています。

「花や着物を次の世代に伝えたい。花や着物を通して優しい気持ち、他者を敬う気持ちを受け継いでほしい」とのことです。日本人としても大切にしたい心構えですね。
九州でもたくさんの『発芽』になることを期待しています!
※予約受付は本日12月2日(金)からということです。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Hananingen BEPPU 有限会社みやざき呉服店
〒874‐0934 別府市駅前本町1-4
電話 0977‐22‐7031
HP
www.hananingenbeppu.com
ご予約
https://2.onemorehand.jp/hananingenbeppu/※予約受付は12月2日(金)から
GANON FLORIST(ガノンフローリスト)
札幌市中央区宮ケ丘3丁目3-8
電話 011-633-5522 営業時間 9:00-20:00
定休日 毎週木曜日(配達予約は可能)
HANANINGEN HIKARU SEINO
https://www.facebook.com/hananingen/?fref=ts
HP
http://www.hananingen.com