【現地報告】西村明美銅板画展 『永遠回帰』
前回の記事でお知らせした展示会
bisen講師・西村明美さんの銅板画展に参りました。

bisen講師・西村明美さんの銅板画展に参りました。

会場の茶廊法邑さんは
東区本町にあるギャラリー兼飲食スペースです。


とてもシンプルで落ち着いた雰囲気。
これもオーナーの法邑さんが、ギャラリーに出展する作品を引き立たせるためだそうで。
(店内の写真が無くて申し訳ない。)

ギャラリーには西村先生もいらっしゃいました。
銅板画はもちろん型を刷って制作するので 、色が付くほうを残し、付かないほうを彫る。
けっこう頭を使う芸術作品ですよね。
しかも、板枠なし・原寸サイズでここまで大きいのもとても珍しいです。
『版画』というアナログを現代アートに仕上げた作品は、
オシャレなお店のオブジェにもぴったりかも!
鑑賞後も、西村先生とカウンターでコーヒーを飲みながら
しばらくお話させていただきました。
とっても楽しかったです。ありがとうございました。
西村明美銅板画展『永遠回帰』は今週の13日(木)まで行われています。
場 所■札幌市東区本町1条1丁目8-27 茶廊法邑http://houmura.com/
営業時間■10:00~18:00 ※火曜休館 ※最終日は17:00まで。
アクセス■地下鉄東豊線「環状東」駅から徒歩9分
中央バス伏古線 [東67]本町1条2丁目から徒歩3分
駐車スペース25台
東区本町にあるギャラリー兼飲食スペースです。


とてもシンプルで落ち着いた雰囲気。
これもオーナーの法邑さんが、ギャラリーに出展する作品を引き立たせるためだそうで。
(店内の写真が無くて申し訳ない。)

ギャラリーには西村先生もいらっしゃいました。
銅板画はもちろん型を刷って制作するので 、色が付くほうを残し、付かないほうを彫る。
けっこう頭を使う芸術作品ですよね。
しかも、板枠なし・原寸サイズでここまで大きいのもとても珍しいです。
『版画』というアナログを現代アートに仕上げた作品は、
オシャレなお店のオブジェにもぴったりかも!
鑑賞後も、西村先生とカウンターでコーヒーを飲みながら
しばらくお話させていただきました。
とっても楽しかったです。ありがとうございました。
西村明美銅板画展『永遠回帰』は今週の13日(木)まで行われています。
場 所■札幌市東区本町1条1丁目8-27 茶廊法邑http://houmura.com/
営業時間■10:00~18:00 ※火曜休館 ※最終日は17:00まで。
アクセス■地下鉄東豊線「環状東」駅から徒歩9分
中央バス伏古線 [東67]本町1条2丁目から徒歩3分
駐車スペース25台