北海道の木彫り熊~山里稔コレクションを中心に~
こんにちわ
ブログ担当:youri(39期卒)です!
とても天気の良い8月26日、札幌市資料館で行われている『北海道の木彫り熊~山里稔コレクションを中心に~』を観に行ってきました!

山里稔さんは我が校の1期生です!
大大大大先輩ですよ!

札幌市資料館はもう10年以上行ってませんでした
お恥ずかしい…

久々なのではしゃぎすぎて、交差点で猛ダッシュ
転んで足をひねり、流血しながら行ってまいりました!

着いたら早すぎてまだ入れず…

チラリと見えてる!わくわく!!

やっと開場!!すごい!熊さんだらけです!

北海道のお土産と言えば、白い恋人と木彫り熊ですよね
その木彫り熊のルーツを知ることができます
なにより、種類の多さにびっくり!

定番の鮭を咥えてる以外に、可愛いものや、ど迫力!なもの
観てきた中でyouriが気に入っちゃった熊さんをご紹介します

ちょこん座り熊さん

ガォーな熊さん

あっコレはなんか川にいたので、ビシッとパンチしたら取れたんです
味?ちょっと苦味ありますねー
って言ってる風熊さん

こんな抽象的なのもあるの!?な熊さん

上目遣いで何かをねだっている、あざとい熊さん

ちょっと怒り気味な熊さん

何頭の熊さんが隠れてるでしょーか!?な熊さん
この他にも本当にたくさんの熊さんがいるので、きっと貴方の気に入っちゃう熊さんに出逢えるはず!

会場では、熊モチーフの公募作品も展示されています

『熊』と言うお題で、様々な材料で作られた作品が並びます
この展示会は10月1日まで、10:00~18:00まで開催されています
(札幌市資料館は月曜休館なのでご注意を!)
是非、熊さん達に会いに行って下さいね!

文.写真:被告人になってしょんぼりしてるyouri(39期卒)
ブログ担当:youri(39期卒)です!
とても天気の良い8月26日、札幌市資料館で行われている『北海道の木彫り熊~山里稔コレクションを中心に~』を観に行ってきました!

山里稔さんは我が校の1期生です!
大大大大先輩ですよ!

札幌市資料館はもう10年以上行ってませんでした
お恥ずかしい…

久々なのではしゃぎすぎて、交差点で猛ダッシュ
転んで足をひねり、流血しながら行ってまいりました!

着いたら早すぎてまだ入れず…

チラリと見えてる!わくわく!!

やっと開場!!すごい!熊さんだらけです!

北海道のお土産と言えば、白い恋人と木彫り熊ですよね
その木彫り熊のルーツを知ることができます
なにより、種類の多さにびっくり!

定番の鮭を咥えてる以外に、可愛いものや、ど迫力!なもの
観てきた中でyouriが気に入っちゃった熊さんをご紹介します

ちょこん座り熊さん

ガォーな熊さん

あっコレはなんか川にいたので、ビシッとパンチしたら取れたんです
味?ちょっと苦味ありますねー
って言ってる風熊さん

こんな抽象的なのもあるの!?な熊さん

上目遣いで何かをねだっている、あざとい熊さん

ちょっと怒り気味な熊さん

何頭の熊さんが隠れてるでしょーか!?な熊さん
この他にも本当にたくさんの熊さんがいるので、きっと貴方の気に入っちゃう熊さんに出逢えるはず!

会場では、熊モチーフの公募作品も展示されています

『熊』と言うお題で、様々な材料で作られた作品が並びます
この展示会は10月1日まで、10:00~18:00まで開催されています
(札幌市資料館は月曜休館なのでご注意を!)
是非、熊さん達に会いに行って下さいね!

文.写真:被告人になってしょんぼりしてるyouri(39期卒)