FC2ブログ

学校訪問

こんにちわ
ブログ担当youriです!
昨日用事があり学校訪問して来ました
今の教室の感じや、生徒の取り組む姿勢などをブログに載せたら面白いかなと思い
放課後残って課題をやっているグラフィックの子達をパシャパシャ撮影してきました!

課題提出日なのに印刷機の調子が悪く
元気なプリンター1台をみんなで使うので、印刷待ちの子がたくさん




出力した作品を切って貼り合わせ!
この授業は、クラスメイト同士がクライアントとデザイナーになり、宣伝パンフレットを作成する授業だそう

もちろん、要所要所でクライアントからの指示をさらに盛り込んだり、講師の先生にアドバイスを頂いたり、色々大変な思いをしながら作品が完成します!
youriも完成品を拝見しましたが、個性豊かで面白かったです
教室の掲示物も撮影してみました

懐かしい時間割…
集中力が切れないために、1時限75分授業なのが特徴です

ホワイトボードにはコンペについてや重要事項が貼り出されています
12月は2年生の卒制審査があるんです!
審査の模様を1年生は見学できます
来年は自分に課される試練ですから勉強になりますね
作品が並んでましたので、チラッとyouriも見てきました
作品についてはムフフ…内緒です!
来年2月の卒制展を楽しみに待ちましょう!!

壁には過去の課題が貼り出されてました
これは基礎デザインの授業で、動物をスケッチ・簡略化・アイコン化と三段階でデザインすると言うもの

他にも大事なお約束事が貼られてました
youriは今の新校舎で学んでませんが、所々懐かしいなぁと感じる部分がありました
卒業生でも楽しめる美専って素敵!

文.写真:youri(39期卒)
募集中!
2023年度春よりOB支援制度が使いやすくなりました!
【校友会OB支援制度】ご利用のご案内
お気軽にお問合せください♪

また、校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR