46期生グループ展『おさんぽ展』
こんにちわ
ブログ担当のyouri(39期卒)です!
今日は46期イラスト科のグループ展に行ってきましたー!

総勢15名のアーティストがギャラリー「ivory」に集まりましたよ!





発起人の3名で声をかけあい、卒業して何年か経つのに15人でも集まるなんて!
やっぱり絵が好きなんですねぇ
制作期間は3ヶ月くらいとの事
そんなに短い期間で作り上げたとは思えない作品数!!

発起人の1人、竹中くんです
トライバル模様で繊細かつ力強い動物を描いています
下地の色合いがyouri好み!
会場にいた他のメンバーともパシャり

みつきさん:ペンギンがキュート!
少しお話させて頂いたところ、一番大変だったのは『みんなの意見を取り入れる事』
DMにもあるロゴマーク
もともと18案ある中から選ばれたそうですが、みんなの意見がバラバラで、とても苦労したそうです
物販コーナもありますよ!


豆ノートはほんとに豆サイズ

お手頃価格なので観に来た記念やお土産にどうぞ!
この『おさんぽ展』は12月17日まで、ほくせんギャラリーivoryで開催しています

みなさんぜひ観に行ってくださいねー

文.写真:犬養ギャラリーにてチャイとピロシキを楽しんだyouri(39期卒)でした
※小指がプリチー
ブログ担当のyouri(39期卒)です!
今日は46期イラスト科のグループ展に行ってきましたー!

総勢15名のアーティストがギャラリー「ivory」に集まりましたよ!





発起人の3名で声をかけあい、卒業して何年か経つのに15人でも集まるなんて!
やっぱり絵が好きなんですねぇ
制作期間は3ヶ月くらいとの事
そんなに短い期間で作り上げたとは思えない作品数!!

発起人の1人、竹中くんです
トライバル模様で繊細かつ力強い動物を描いています
下地の色合いがyouri好み!
会場にいた他のメンバーともパシャり

みつきさん:ペンギンがキュート!
少しお話させて頂いたところ、一番大変だったのは『みんなの意見を取り入れる事』
DMにもあるロゴマーク
もともと18案ある中から選ばれたそうですが、みんなの意見がバラバラで、とても苦労したそうです
物販コーナもありますよ!


豆ノートはほんとに豆サイズ

お手頃価格なので観に来た記念やお土産にどうぞ!
この『おさんぽ展』は12月17日まで、ほくせんギャラリーivoryで開催しています

みなさんぜひ観に行ってくださいねー

文.写真:犬養ギャラリーにてチャイとピロシキを楽しんだyouri(39期卒)でした
※小指がプリチー