FC2ブログ

【現地報告】第41回ほっかいどう漫画集団展

前回の記事でお知らせした
「第41回ほっかいどう漫画集団展」を観に、
札幌エルプラザ2Fの交流広場まで行って参りました。

CA3F0590 
タイトルの通り、開催から41回目を迎えた当展示会。
毎年1回ペースで開催されているとのこと。
つまり、開催から41年目!私が生まれるもっと前から始まっている
歴史のある展示会です。

CA3F0597CA3F0591
こちらも伺ったのは最終日。
会場ではbisen-OGの神本さん(国際産業デザイン学科イラスト専攻卒)が対応してくださいました。

CA3F0593

今年のテーマは「防寒」。
CA3F0599
こちらは「ほっかいどう漫画集団」の代表 ・佐藤忠史会長の作品。
佐藤会長はbisenでイラストレーション講師をされていた方です(現在はプロのイラストレーターさん)。

近年、デザインソフト、タブレットなど電子ツールの急速な発展で、
誰でも簡単にデジタル加工が可能となったデザイン業界ですが、 
手書きのぬくもりを感じる「漫画イラスト」は、いつの時代でも
その価値は変わらないと感じました。
CA3F0598
民主党政権、なでしこジャパン、スマートフォンなど、今年を風刺するイラストも。 
CA3F0596
今年の夏、岡山県にある「招き猫美術館」に出展された作品も多数展示されていました。

最後に恒例の写真撮影 Σp[【◎】]ω・´)
CA3F0595
bisen-OGの神本さん(左)と、元bisen講師の佐藤会長(右)。

帰りしな、私はほっかいどう漫画集団への勧誘もされちゃいました。
(次回は、私が作品出展者になっているかも?) 

ご両人とも、お疲れ様でした。
募集中!
2023年度春よりOB支援制度が使いやすくなりました!
【校友会OB支援制度】ご利用のご案内
お気軽にお問合せください♪

また、校友会では、一緒に活動をしてくれる卒業生を随時募集中です!
画面下部のメールフォームよりご連絡お待ちしています。
メールフォーム
最新情報
プロフィール

bisenOB会

Author:bisenOB会
bisen-OB会ブログは、北海道芸術デザイン専門学校(旧北海道美術学校、旧北海道綜合美術専門学校)の卒業生で構成する「北海道芸術デザイン専門学校校友会(bisen-OB会)」が管理するブログです。
「bisenを卒業しても、つながる場所」をコンセプトとして、展示会情報・校友会行事を通じて、OBの交流を広げることを目的としています。

リンク
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
検索フォーム
QRコード
QR